記録ID: 1575724
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								葛城高原・二上山
						秋の気配を感じる二上山
								2018年09月03日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								- GPS
- 03:18
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 508m
- 下り
- 489m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:18
					  距離 5.0km
					  登り 508m
					  下り 508m
					  
									    					14:08
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■万葉の森駐車場から岩屋峠 舗装路主体の道です。 ■岩屋峠〜祐泉寺〜大岩〜雄岳 祐泉寺まではいったん下りになります。 大岩へは祐泉寺の前の道の脇の取り付から向かいます。 ■雄岳〜馬の背〜雌岳〜万葉の森駐車場 整備された登山道です。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ヘッデン
																予備電池
																笛
																熊鈴
																筆記具
																保険証
																応急セット
																iフォン
																登山用GPS
																カメラ
																飲料
																食料
															 | 
|---|
感想
					万葉の森駐車場から大岩経由で二上山を登りました
大阪平野と奈良盆地に挟まれた低山で暑いイメージの二上山ですが、9月に入って耐え難いような暑さではなくなり大岩では風景を眺めながらゆっくり休憩することができました。
意外にも早や色づき始めた木々が散見され、夏の終わりが近づいていることを感じました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1297人
	 yamaotoco
								yamaotoco
			
 
									 
						 
										
 
							








 
					 
					 
					 
					 
					 
		
yamaotocoさん、こんばんは〜。
私も昨日二上山に行ってきたのですが、山頂ではやや涼しい風が吹いていた?ような気がします
しーさん、こんばんは〜
しーさんのホームマウンテンの二上山も快適に歩ける季節になりました
「涼しい」とまで言うとウソになりますが、さほど暑くもなくなりました
ヤマドンこんばんは〜。
いったい何日休みがあるの?
嵐の前の青空を楽しんできましたね。
PLランドに子供の頃行きましたが、まだあるの?塔だけ?
シゲさん、こんばんは〜
明日は台風直撃ですね
嵐の前に楽しんできましたよ
PLランドは名前だけ聞いたことがあるような気がしますが、調べてみたら1989年9月に完全閉園となったようです。
狭山遊園には行ったことがありますがそちらも無くなってます
ヤマどん こんばんは
元気やわ〜
夏の終わりを楽しんで、移りゆく季節を感じながら何を思う?
嵐の前の静けさかな?
明日、台風直撃や〜 家が飛ぶ〜(>_<)
テルボくんかして!
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜
移り行く季節を感じながらダイトレ3分割縦走は気が重いなぁと
紅葉シーズンで大忙しになる前には終わらせたいんですよねぇ
さすがのテルボくんも台風は止められませんよ
おはよー yamaどん。
低山だけど意外に楽しめるふたかみやま。
大岩に座って畝傍山をみてると
飛鳥の古代ロマンが見えますね✨
お天気も良くて良かったです❗
台風…ヤバイね(-""-;)
Yanさま、こんにちは〜
この日は天気がよくて今まで二上山を登った中で一番よかったです
今回の台風は強烈ですね
会社のビルから街路樹が揺れてるのが見えます
yamaotocoさん、おはようございます。
朝晩が若干涼しくなりましたね。
寒くなく〜暑くなく〜
楽しめる季節到来!
そしてまた年を越してしまう、、なんのこっちゃ(^o^)v
mo-さん、こんにちは〜☆
朝の通勤電車はガラガラでしたけどひょっとしてmo-さんとこは会社は休みですか?
とりあえず帰りに電車が動きだすことを願っています
こんにちは。
私も今日は休みですが、どう考えても山へは向かえないので・・・。
ところでここへは行きたいと感じましたので、万葉の森駐車場は無料ですか?
ここは食事施設用のPではないのですか?
停めて山へ歩きに行くことはOKなのでしょうか?
竹内街道については、山歩きなんか心の片隅にもない頃に走行したときに「あ、ここいら辺りって雰囲気良いよな。山歩きなんかしないが俺好みだな」というのは在ったんですよ。
たーさん、こんにちは〜
万葉の森の駐車場は無料です。
食べ物屋の駐車場という訳ではありません。30台位は停めれるスペースがあります。
せひ、天気のいい日に行ってみてくださいね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する