記録ID: 1576205
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
次女デビュー戦〜摩耶山(掬星台)
2018年09月02日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 373m
- 下り
- 76m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:41
距離 2.4km
登り 384m
下り 76m
11:16
65分
スタート地点
13:57
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷上から新神戸まで北神急行(エコファミリーで子供は無料) 新神戸からロープウェイで布引ハーブ園へ。(ここから山行開始) 掬星台からロープウェイ、ケーブルで下山。摩耶ケーブル下まで 車で迎えに来てもらいました。 |
写真
稲妻坂で次女グロッキー
お腹すいたやら、お腹痛いやらで座り込んでしまいました。
しばらく座って休憩。下山するかどうするか相談中の姉妹。
すれ違う多くのハイカーさんたちに励まされ
再び登り始めます。
この少し先の学校林道分岐でお昼ご飯休憩。
秘密兵器の凍らせたオレンジジュースを投入。
すっかり元気を取り戻しました。(よかった)
お腹すいたやら、お腹痛いやらで座り込んでしまいました。
しばらく座って休憩。下山するかどうするか相談中の姉妹。
すれ違う多くのハイカーさんたちに励まされ
再び登り始めます。
この少し先の学校林道分岐でお昼ご飯休憩。
秘密兵器の凍らせたオレンジジュースを投入。
すっかり元気を取り戻しました。(よかった)
感想
しばらく山に行ってなかったので、急遽思い立っての山行でした。
ソロで行くつもりだったのですが、次女も長女も行きたいということなので
長女からのリクエストで、長女がまだ行ってない摩耶山に行くことに。
次女が初なので交通機関使えるところは使う作戦で行きました。
あつ、次女、長女の順でかなりゆっくり目に進んでいたのですが、
長女、次女、あつの編成になったときがあって、長女が飛ばすので
次女がダウンしちゃいました。ペース大事ですね。
泣いて座り込んでしまいましたが、持ち直して頂上まで頑張りました。
すれ違うハイカーさんの応援がとてもありがたかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
atsuarchar











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する