記録ID: 1576955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
守門岳
2018年09月04日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:20
6:20
120分
護人清水
8:20
30分
大岳分岐
10:25
95分
大岳
12:00
保久礼登山口(二分駐車場)
登山道が粘土質でツルツル…
マムシなど蛇がいます
マムシなど蛇がいます
天候 | 曇り少し晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが 粘土質のコースなので 下山は注意です |
その他周辺情報 | 神湯温泉倶楽部 |
写真
撮影機器:
感想
残雪の守門岳は東洋一の大雪屁が素晴らしい光景でした(^ー^)この時期はどんなだろう?って
思って行って見ました(^ー^)
守門岳のピークは360°の絶景でした
青空でなかったのが残念です
大岳はピークからの
景色がなくて…冬と大違いにビックリ
是非又残雪で行きたいお山です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
連チャンの山行きお疲れさまです
台風の影響がなかったのね
私の家は飛ぶかと思いましたよ!
ごめんなさ➰い
新潟県に来たら天候バッチリでした➰…
あんちゃんと二人でずっと関西心配していました➰
生きてて良かった➰
ごめんなさ➰い
気にしてました➰…
新潟県は天国もってたです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する