記録ID: 1578504
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 雨にて敗退…
2018年09月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 877m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
距離 7.2km
登り 894m
下り 885m
3:56
210分
スタート地点
7:26
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
カメラ
ポール
飲料水3l
重さは11kg
|
---|
感想
行こうとしてた穂高の天気が悪く、甲斐駒ヶ岳に変更したのですが、甲斐駒ヶ岳も天気悪く車で向かってる最中からずっと雨、天気予報では朝には止むとの事で強硬スタートしましたが、雨&睡眠不足により笹目平で下山決定しました。
登りは暗闇で足下が見えなかったのですが、下りでは明るくなって地形が見えましたが結構急な道でした。
今回は体調が微妙だったので近いうちにリベンジしに来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する