記録ID: 1589695
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2018年09月17日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 690m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:38
8:22
15分
東武日光駅
14:02
14:20
11分
日光甚五郎せんべい・日光カステラ
14:31
14:35
25分
神橋
15:00
東武日光駅
東武日光ハイキング
http://tabi.tobu.co.jp/playing/hiking/shizen/nakimushiyama/
鳴虫山から憾満ガ淵への下山は登山道がえぐれて階段も土が流れて
使えない状態のため、段差が多く注意が必要です
http://tabi.tobu.co.jp/playing/hiking/shizen/nakimushiyama/
鳴虫山から憾満ガ淵への下山は登山道がえぐれて階段も土が流れて
使えない状態のため、段差が多く注意が必要です
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 憾満ヶ淵 http://www.nikko-kankou.org/spot/25/ 日光甚五郎せんべい http://www.jingorou.com/shopinfo.shtml 日光カステラ本舗 https://nikko-castella.jp/honten/ さかえや http://www.sakaeya.net/ |
写真
感想
OGハイキング今年2度目の日光へ。
駅から歩ける鳴虫山、下山後は市街地歩きでお土産物色♪
だいぶ涼しくなったとはいえ、まだまだ暑く、
登りは木の根道、鳴虫山から憾満ガ淵への下りはあいかわらず
えぐれた段差でかなり歩きにくい道で汗びっしょり。
だいぶ山歩きに慣れてきたメンバーも今回は下山後に筋肉痛になったようです。
神橋の歩道ではすぐそばにサルの群れがいてびっくり。
ここであったのは初めてです。静かに橋の下へ移動していきました。
名物だというゆばむすびと定番さかえやの揚げゆばまんじゅうを購入。
ゆばむすびは醤油味のおこわをゆばでまいたもの、美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する