記録ID: 159421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山 〜2012ヤマハジメ 初の麓 筑波山口から登る〜
2012年01月02日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:53
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 905m
- 下り
- 907m
コースタイム
09:15 筑波山口
(筑波山神社にてトイレ休憩)
10:00 白雲橋登山口
11:15 女体山山頂
11:40 男体山山頂
(御幸が原にて食事)
13:30 筑波山神社
(参拝)
14:08 筑波山口
(筑波山神社にてトイレ休憩)
10:00 白雲橋登山口
11:15 女体山山頂
11:40 男体山山頂
(御幸が原にて食事)
13:30 筑波山神社
(参拝)
14:08 筑波山口
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時過ぎ到着もまだ余裕あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道も広く、道標も沢山ある。 雨天時は岩場に注意。 晴れていると登山靴じゃなくても・・・ |
写真
撮影機器:
感想
・2012年明けました
・山登りはじめ、はや6か月
今年の目標は
月2回以上の山行/3000m級へ/今年も無事に
有給とって北アルプス縦走したい
・初詣をかねての筑波山登山
本殿は参拝大渋滞、ってことで誰もいない西殿(春日)へ
・つくば山5日目にして、初の筑波山口からの登山
・筑波山口〜筑波山神社は舗装された道
単独行ならやっぱりがま公園無料駐車場からか(^^;
・おみくじは○○ やほ〜い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1480人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する