記録ID: 8819954
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(こんな日だけどあの子達に会えました)
2025年10月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 629m
- 下り
- 637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:14
距離 8.1km
登り 608m
下り 618m
14:28
天候 | 曇りキリ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.kantetsu.co.jp/bus/tourist/mttsukuba |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥、ぬかるみ、水たまりあり 雨で濡れているので岩場は滑りやすい 稜線上の石は特に滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
予報は雨と雨の間の曇りとキリで、お日様には会えなそう。どうする?と思ったけれど、行こう!!
バスを降りて、雨具とスパッツを着用してスタート。雨は霧雨程度。まあ、こんな日もあるよね。雨だけれど、暑くも寒くもないし。
どうせお天気悪いなら、アケボノソウを見たことのないろどまるさんと一緒に東筑波ハイキングコースから。
アケボノソウ咲いてましたよ(^^)嬉しいね。
そして、え?今?もしかして会えるの?と2人でキョロキョロ👀会えましたよ❣️もうこれで最後かなのミヤマウズラ。なんとラッキー。こちらもろどまるさんはお初。良かった良かった。
ピークはどちらも真っ白け。これもわかっていたしね(^^)
今日はランチは持参せず。上で何か温かいものを食べましょうということで、けんちんうどんを食べました。
下山路、濡れているので転ばないように。人もいないので大きな岩もゆっくり見ることができました。なんやかんや、やっぱり楽しく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する