記録ID: 1595629
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
箱根外輪山1周 0時スタート(箱根湯本駅に戻る)
2018年09月22日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:57
- 距離
- 53.4km
- 登り
- 3,646m
- 下り
- 3,619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:41
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 13:49
0:07
11分
箱根湯本駅
13:56
ゴール地点
GPSを反映した地図は、天候のせいか、雨で濡れ誤操作したせいか、GPS位置情報を拾えない時があり、多少地図を編集してます。
天候 | 全般的に暴風雨、元箱根は濃霧、湯坂路から時々晴れ間。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨中の石畳は苔もあり滑りやすい。 湖尻峠〜山伏峠間は崩壊の為通行止は承知してたが、湖畔遊歩道はシングルトラック区間で水溜まりが多い。 |
その他周辺情報 | 濃霧で遊覧船は運休。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|---|
備考 | 替えの靴下は持っていて正解 |
感想
・最近走力が落ちたので、終電から出発して1周することが多くなった。2週間後にKOUMI100に出場のためのトレーニング。
・天気予報で箱根町は日付変わった0時から明け方までは雨予報でしたが、昼まで雨でした。気温が高くて蒸し暑い。明神ヶ岳や金時山など開けた山頂での暴風が気持ちよい。でもそれは走ってる最中の事、休憩したら寒い。
・金時娘の茶屋で娘さん(85才)に声掛けられ、茶屋で休憩、1名の常連さんが後から休憩、深良水門まではそれ以外に人には合わず。元箱根の観光地までランナー1名すれ違っただけです。
・休憩したのは金時娘の茶屋と、元箱根での靴下交換時間で計1時間程度。あと天候のロスを考えれば12時間程度で1周できるはずなので次回は始発(6時40分頃)からスタートしよう。
・今回夜間の濃霧対策としてはヘッドライトに加えて、両腕のリストバンドにライトを装着した。(写真参照)、これによって明るいだけでなく足元目の前の障害物が角度の異なる両腕からの2つライトで影が出来て立体的に見える。これは思ってた以上に成功した。
・KOUMI100では周回なので、シューズが濡れた場合に備え、翌日今回と同じシューズをもう1足購入した。雨の場合、履き替えてもうもう1周終えるまでに新聞紙など入れできるだけ乾かす。靴下の交換のタイミングもマメを作らないため大事と感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する