記録ID: 1606163
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						紅葉の北八ヶ岳へ(大河原峠から雨池ピストン)
								2018年10月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:45
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 708m
- 下り
- 711m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 少し離れた場所に車を駐めました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありませんが、双子山から双子池に向かう途中、標高2185m地点に倒木があって道を塞いでいました。 また、雨池に向かう途中の樹林帯でも、倒木があります。 両方とも工夫すれば通行可能です。 | 
写真
感想
					昨日の栂池自然園の紅葉も綺麗でしたが、八ヶ岳もいい感じだとか。
天気も回復傾向なので、久し振りに北八ヶ岳を歩いてきました。
長野県自然保護レンジャーの友人たちが北横岳から雨池を目指すというので、合流することにしました。
私は大河原峠に車を駐め、双子山経由で双子池に向かいます。
ちょうど良いタイミングで、双子池で合流。
4人で雨池を目指します。
雨池の紅葉、なかなかの見頃でした。
黄色がいいですね!
青空が欲しいところですが、こればかりは仕方ないです。
ゆっくりと紅葉を楽しみ、昼食タイム。
帰りは一人で、来た道を戻ります。
倒木が2ヶ所ありましたが、通行できない程ではありません。
双子山への登りは、結構キツいですね。
山頂からの眺めを楽しみ、大河原峠に下山。
朝はゆっくりと見ることができなかった大河原峠の紅葉をゆっくり楽しみます。
とても綺麗な紅葉でした。
女神湖に向かう途中のドライブも、紅葉を愛でながら。
秋はいいですね!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:980人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する trekker_
								trekker_
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										



 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する