記録ID: 1626328
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
黒部峡谷下ノ廊下〜阿曽原温泉〜水平歩道 往扇沢バス帰新幹線
2018年10月20日(土) 〜
2018年10月21日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:54
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 8,749m
- 下り
- 9,506m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:21
距離 26.3km
登り 6,458m
下り 6,987m
天候 | 1日目くもり6割雨2割晴れ1割2日目快晴白馬方面初冠雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
日電歩道830→約22km歩行路→阿曽原温泉1700 阿曽原500→水平歩道→けやき平1000→トロッコ列車1040→宇奈月温泉1200 新黒部→黒部宇奈月→新幹線→都区内1900過ぎ |
コース状況/ 危険箇所等 |
下の廊下渓谷 整備が良く慎重に歩き紅葉を楽しみながら歩けました |
その他周辺情報 | 宇奈月温泉総湯 |
写真
感想
スリリングな下ノ廊下。水の色 渓谷 紅葉が美しかったです。 キケンな難路続きですが、整備が良くされている感じで慎重に行けば、何とか大丈夫。渓谷沿いをダムから下りですが、登山道は結構アップダウンあり初日は距離も長く疲れ果てましたが、阿曽原温泉へ入り筋肉がほぐれ、かなり良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する