記録ID: 1628941
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
麦草峠から蓼科山を目指すが将軍平分岐で断念!
2018年10月26日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:49
距離 20.4km
登り 1,242m
下り 1,235m
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日だったこともあり、麦草峠駐車場は七時前で4、5台でした。 下山時はほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し。ただし、北斜面の濡れている岩は滑るので注意しでください。また、雨池から麦草峠の林道にくぐりにくい倒木あり。 |
写真
感想
前日の計画では朝5時過ぎに麦草峠を出発し、蓼科山まで行って麦草峠に16時までに戻ってくる計画でした。が、家を早めに出発するために設定した時間の目覚しに反応できたものの、あと10分が2時間になってしまい、朝寝坊で麦草峠に2時間遅れで到着。
行けるところまで行って戻ることにして、茶臼山、縞枯山、三ツ岳、北横岳を登り下りしながら将軍平分岐まででなんとか1時間遅れまで縮めたものの、コース状態がかなりガレていること、風がどんどん強くなっていること、足の疲労、帰りの時間、天候も下り坂ということで、蓼科山はお預けとして、将軍平分岐からUターンしました。
もどり道は池を巡るルートにしました。特に雨池からの木道はすごく気持ちよかったです。また歩きたくなりました。
蓼科山はまたいつか風の穏やかな日にリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する