 今日のコースは登り白谷本流コース、下り東尾根です(by tom32)
									
																	
											今日のコースは登り白谷本流コース、下り東尾根です(by tom32)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 6:41
																											
								 
								
								
										今日のコースは登り白谷本流コース、下り東尾根です(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 横山岳白谷小屋とトイレ小屋は管理者に電話連絡すれば宿泊できるようです。トイレは換気扇の故障で猛烈な臭いでした(by tom32)
									
																	
											横山岳白谷小屋とトイレ小屋は管理者に電話連絡すれば宿泊できるようです。トイレは換気扇の故障で猛烈な臭いでした(by tom32)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 6:43
																											
								 
								
								
										横山岳白谷小屋とトイレ小屋は管理者に電話連絡すれば宿泊できるようです。トイレは換気扇の故障で猛烈な臭いでした(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 ボチボチ集合(by tom32)
									
																	
											ボチボチ集合(by tom32)
各地から続々と♪(s)											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		11/3 8:13
																											
								 
								
								
										ボチボチ集合(by tom32)
各地から続々と♪(s)								
						 							
												
  						
																	
										 駐車場からは横山岳がよく見えます(by tom32)
									
																	
											駐車場からは横山岳がよく見えます(by tom32)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 8:15
																											
								 
								
								
										駐車場からは横山岳がよく見えます(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 のっけからの紅葉にみんなご機嫌(by tom32)
									
																	
											のっけからの紅葉にみんなご機嫌(by tom32)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 8:17
																											
								 
								
								
										のっけからの紅葉にみんなご機嫌(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 林道歩きからスタートです。準備運動にもってこいな道♪(s)
									
																	
											林道歩きからスタートです。準備運動にもってこいな道♪(s)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 8:22
																											
								 
								
								
										林道歩きからスタートです。準備運動にもってこいな道♪(s)								
						 							
												
  						
																	
										 まだまだ元気(by tom32)
									
																	
											まだまだ元気(by tom32)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 8:35
																											
								 
								
								
										まだまだ元気(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 沢沿いの急登がはじまりました(by tom32)
									
																	
											沢沿いの急登がはじまりました(by tom32)
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 8:40
																											
								 
								
								
										沢沿いの急登がはじまりました(by tom32)
								
						 							
												
  						
																	
										 何回も徒渉します(by tom32)
									
																	
											何回も徒渉します(by tom32)
岩がツルツル!気を付けて(s)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 8:42
																											
								 
								
								
										何回も徒渉します(by tom32)
岩がツルツル!気を付けて(s)								
						 							
												
  						
																	
										 実りの季節(by tom32)
									
																	
											実りの季節(by tom32)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 8:42
																											
								 
								
								
										実りの季節(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 アキギリも少し(by tom32)
									
																	
											アキギリも少し(by tom32)
お花が見れると思ってなかったので嬉しい♪(no)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 8:44
																											
								 
								
								
										アキギリも少し(by tom32)
お花が見れると思ってなかったので嬉しい♪(no)								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉の横山岳と青空(by tom32)
									
																	
											紅葉の横山岳と青空(by tom32)
最高のお天気でしたね!紅葉が映える♪(s)											
											
											
									
									
											 24
											24
									 
																		11/3 8:45
																											
								 
								
								
										紅葉の横山岳と青空(by tom32)
最高のお天気でしたね!紅葉が映える♪(s)								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉が輝いてます(by tom32)
									
																	
											紅葉が輝いてます(by tom32)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 8:45
																											
								 
								
								
										紅葉が輝いてます(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 白谷本流は登りにちょうど良い沢コースです。
									
																	
											白谷本流は登りにちょうど良い沢コースです。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 8:48
																											
								 
								
								
										白谷本流は登りにちょうど良い沢コースです。								
						 							
												
  						
																	
										 大小の滝が次々と現れ、飽きません(by tom32)
									
																	
											大小の滝が次々と現れ、飽きません(by tom32)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 8:51
																											
								 
								
								
										大小の滝が次々と現れ、飽きません(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 沢ガニゲット(by tom32)
									
																	
											沢ガニゲット(by tom32)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 8:52
																											
								 
								
								
										沢ガニゲット(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 登りの連続で汗ばんでます(by tom32)
									
																	
											登りの連続で汗ばんでます(by tom32)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 8:53
																											
								 
								
								
										登りの連続で汗ばんでます(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 谷の間を抜けてゆく。ここからもう紅葉にワクワク♪(no)
									
																	
											谷の間を抜けてゆく。ここからもう紅葉にワクワク♪(no)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 8:53
																											
								 
								
								
										谷の間を抜けてゆく。ここからもう紅葉にワクワク♪(no)								
						 							
												
  						
																	
										 登山道の真ん中に水玉タチツボスミレ(by tom32)
									
																	
											登山道の真ん中に水玉タチツボスミレ(by tom32)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 8:55
																											
								 
								
								
										登山道の真ん中に水玉タチツボスミレ(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 登山道脇には水玉フリルの野バラ(by tom32)
									
																	
											登山道脇には水玉フリルの野バラ(by tom32)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 8:56
																											
								 
								
								
										登山道脇には水玉フリルの野バラ(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 下見たり上見たり(by tom32)
									
																	
											下見たり上見たり(by tom32)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 8:57
																											
								 
								
								
										下見たり上見たり(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 この時期に黄色い花は珍しいです。
									
																	
											この時期に黄色い花は珍しいです。
帰化植物の待宵草ですね(tom32)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 8:57
																											
								 
								
								
										この時期に黄色い花は珍しいです。
帰化植物の待宵草ですね(tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 林道出合から風景に見入るメンバーを(by tom32)
									
																	
											林道出合から風景に見入るメンバーを(by tom32)
すごいところにいるみたい!(no)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 9:00
																											
								 
								
								
										林道出合から風景に見入るメンバーを(by tom32)
すごいところにいるみたい!(no)								
						 							
												
  						
																	
										 林道出合の絶景ポイントでしばし雲待ち(by tom32)
									
																	
											林道出合の絶景ポイントでしばし雲待ち(by tom32)											
											
											
									
									
											 21
											21
									 
																		11/3 9:07
																											
								 
								
								
										林道出合の絶景ポイントでしばし雲待ち(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 スリーショット(by tom32)
									
																	
											スリーショット(by tom32)											
											
											
									
									
											 19
											19
									 
																		11/3 9:08
																											
								 
								
								
										スリーショット(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 足元で見つけた紫の花。ナス科のように思います(by tom32)
									
																	
											足元で見つけた紫の花。ナス科のように思います(by tom32)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 9:11
																											
								 
								
								
										足元で見つけた紫の花。ナス科のように思います(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 登山道脇の落とし物、ヒナはちゃんと旅立てたのでしょうか?(by tom32)
									
																	
											登山道脇の落とし物、ヒナはちゃんと旅立てたのでしょうか?(by tom32)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 9:12
																											
								 
								
								
										登山道脇の落とし物、ヒナはちゃんと旅立てたのでしょうか?(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 渡渉もこの通り、大所帯。
									
																	
											渡渉もこの通り、大所帯。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 9:12
																											
								 
								
								
										渡渉もこの通り、大所帯。								
						 							
												
  						
																	
										 先に渡渉したメンバーが危険箇所をアドバイスしてくれます。ありがたいです(s)
									
																	
											先に渡渉したメンバーが危険箇所をアドバイスしてくれます。ありがたいです(s)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 9:13
																											
								 
								
								
										先に渡渉したメンバーが危険箇所をアドバイスしてくれます。ありがたいです(s)								
						 							
												
  						
																	
										 太鼓橋にて晴天を望む。そして大所帯w。
									
																	
											太鼓橋にて晴天を望む。そして大所帯w。
これがいうてた橋ですよ( ̄^ ̄) (y)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 9:15
																											
								 
								
								
										太鼓橋にて晴天を望む。そして大所帯w。
これがいうてた橋ですよ( ̄^ ̄) (y)								
						 							
												
  						
																	
										 ゲンノショウコのツーショット(by tom32)
									
																	
											ゲンノショウコのツーショット(by tom32)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 9:16
																											
								 
								
								
										ゲンノショウコのツーショット(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 苔のハート(by tom32)
									
																	
											苔のハート(by tom32)
見つけた人はすごい観察力❗(IKA)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 9:17
																											
								 
								
								
										苔のハート(by tom32)
見つけた人はすごい観察力❗(IKA)								
						 							
												
  						
																	
										 滝の名山(by tom32)
									
																	
											滝の名山(by tom32)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 9:19
																											
								 
								
								
										滝の名山(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 ツリフネソウが咲き残っています。
									
																	
											ツリフネソウが咲き残っています。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 9:22
																											
								 
								
								
										ツリフネソウが咲き残っています。								
						 							
												
  						
																	
										 経の滝に到着(by tom32)迫力でしたね〜。癒されました(s)
									
																	
											経の滝に到着(by tom32)迫力でしたね〜。癒されました(s)											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		11/3 9:25
																											
								 
								
								
										経の滝に到着(by tom32)迫力でしたね〜。癒されました(s)								
						 							
												
  						
																	
										 ecopasoさんのカメラは本格的。作品に期待しましょう。
									
																	
											ecopasoさんのカメラは本格的。作品に期待しましょう。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 9:27
																											
								 
								
								
										ecopasoさんのカメラは本格的。作品に期待しましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 五銚子の滝を巻く、なかなかの急登。
									
																	
											五銚子の滝を巻く、なかなかの急登。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 9:28
																											
								 
								
								
										五銚子の滝を巻く、なかなかの急登。								
						 							
												
  						
																	
										 ちょっといっぷく(by tom32)滝が見えてる間はまだまだ急登も序の口だとか(no)
									
																	
											ちょっといっぷく(by tom32)滝が見えてる間はまだまだ急登も序の口だとか(no)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 9:29
																											
								 
								
								
										ちょっといっぷく(by tom32)滝が見えてる間はまだまだ急登も序の口だとか(no)								
						 							
												
  						
																	
										 青空に映える黄葉にご機嫌(by tom32)
									
																	
											青空に映える黄葉にご機嫌(by tom32)											
											
											
									
									
											 18
											18
									 
																		11/3 9:29
																											
								 
								
								
										青空に映える黄葉にご機嫌(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 何回渡渉したでしょうね?かなり楽しかった!(s)
									
																	
											何回渡渉したでしょうね?かなり楽しかった!(s)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 9:32
																											
								 
								
								
										何回渡渉したでしょうね?かなり楽しかった!(s)								
						 							
												
  						
																	
										 麓の街並みと琵琶湖が見えます。
									
																	
											麓の街並みと琵琶湖が見えます。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 9:36
																											
								 
								
								
										麓の街並みと琵琶湖が見えます。								
						 							
												
  						
																	
										 いちばん危なっかしかった橋(by tom32)
									
																	
											いちばん危なっかしかった橋(by tom32)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 9:36
																											
								 
								
								
										いちばん危なっかしかった橋(by tom32)								
						 							
												
  						
																	
										 日が射すと紅葉だけでなく緑も輝きますね♪(no)
									
																	
											日が射すと紅葉だけでなく緑も輝きますね♪(no)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 9:40
																											
								 
								
								
										日が射すと紅葉だけでなく緑も輝きますね♪(no)								
						 							
												
  						
																	
										 黄色いアクセントが印象的。
									
																	
											黄色いアクセントが印象的。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		11/3 9:41
																											
								 
								
								
										黄色いアクセントが印象的。								
						 							
												
  						
																	
										 絵になっていますよ、バックショット1
									
																	
											絵になっていますよ、バックショット1											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 9:48
																											
								 
								
								
										絵になっていますよ、バックショット1								
						 							
												
  						
																	
										 だいぶ落ち着いてきました。
									
																	
											だいぶ落ち着いてきました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 9:56
																											
								 
								
								
										だいぶ落ち着いてきました。								
						 							
												
  						
																	
										 ヒメジョオン(by tom)
									
																	
											ヒメジョオン(by tom)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 9:58
																											
								 
								
								
										ヒメジョオン(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 ちょっと見えにくいですが一番上は滝が2本ありました(s)
									
																	
											ちょっと見えにくいですが一番上は滝が2本ありました(s)
五銚子の滝ですね(tom)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 9:58
																											
								 
								
								
										ちょっと見えにくいですが一番上は滝が2本ありました(s)
五銚子の滝ですね(tom)								
						 							
												
  						
																	
										 ここから滝を高巻くようです。急坂につい注意。
									
																	
											ここから滝を高巻くようです。急坂につい注意。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 10:01
																											
								 
								
								
										ここから滝を高巻くようです。急坂につい注意。								
						 							
												
  						
																	
										 五銚子の滝、なかなか壮麗な姿でした(by tom)
									
																	
											五銚子の滝、なかなか壮麗な姿でした(by tom)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 10:03
																											
								 
								
								
										五銚子の滝、なかなか壮麗な姿でした(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 紫色の小さいお花がありましたが、何でしょう?(by tom)
									
																	
											紫色の小さいお花がありましたが、何でしょう?(by tom)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 10:13
																											
								 
								
								
										紫色の小さいお花がありましたが、何でしょう?(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 グリーンをバックに紅葉が映えます(no)
									
																	
											グリーンをバックに紅葉が映えます(no)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 10:17
																											
								 
								
								
										グリーンをバックに紅葉が映えます(no)								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉帯に入ってきたようです。
									
																	
											紅葉帯に入ってきたようです。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		11/3 10:18
																											
								 
								
								
										紅葉帯に入ってきたようです。								
						 							
												
  						
																	
										 この倒木は苦労しました(^o^;)no
									
																	
											この倒木は苦労しました(^o^;)no											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 10:21
																											
								 
								
								
										この倒木は苦労しました(^o^;)no								
						 							
												
  						
																	
										 青空に紅葉 k
									
																	
											青空に紅葉 k											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 10:31
																											
								 
								
								
										青空に紅葉 k								
						 							
												
  						
																	
										 一際鮮やかな紅葉発見!。
									
																	
											一際鮮やかな紅葉発見!。
鮮やかな木でしたね h											
											
											
									
									
											 28
											28
									 
																		11/3 10:26
																											
								 
								
								
										一際鮮やかな紅葉発見!。
鮮やかな木でしたね h								
						 							
												
  						
																	
										 一葉見て楽しむ。
									
																	
											一葉見て楽しむ。											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		11/3 10:28
																											
								 
								
								
										一葉見て楽しむ。								
						 							
												
  						
																	
										 この木が一番鮮やかです。
									
																	
											この木が一番鮮やかです。											
											
											
									
									
											 22
											22
									 
																		11/3 10:28
																											
								 
								
								
										この木が一番鮮やかです。								
						 							
												
  						
																	
										 新緑の季節かと思わせるような緑も沢山。トンネルのようです(s)
									
																	
											新緑の季節かと思わせるような緑も沢山。トンネルのようです(s)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 10:36
																											
								 
								
								
										新緑の季節かと思わせるような緑も沢山。トンネルのようです(s)								
						 							
												
  						
																	
										 ヤマノイモの実り(by tom)
									
																	
											ヤマノイモの実り(by tom)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		11/3 10:37
																											
								 
								
								
										ヤマノイモの実り(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 スポットライト(by tom)
									
																	
											スポットライト(by tom)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 10:39
																											
								 
								
								
										スポットライト(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 キノコ。これ、食べられないですよね(by tom)
									
																	
											キノコ。これ、食べられないですよね(by tom)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 10:42
																											
								 
								
								
										キノコ。これ、食べられないですよね(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 気合いを入れて登りますk
									
																	
											気合いを入れて登りますk											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 10:45
																											
								 
								
								
										気合いを入れて登りますk								
						 							
												
  						
																	
										 ほんのり色づいた紅葉が良い。
									
																	
											ほんのり色づいた紅葉が良い。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 10:46
																											
								 
								
								
										ほんのり色づいた紅葉が良い。								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉のトンネル(by tom)
									
																	
											紅葉のトンネル(by tom)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 10:46
																											
								 
								
								
										紅葉のトンネル(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 急登も紅葉で気がまぎれるので良いです。
									
																	
											急登も紅葉で気がまぎれるので良いです。											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 10:49
																											
								 
								
								
										急登も紅葉で気がまぎれるので良いです。								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉と黄葉(by tom)
									
																	
											紅葉と黄葉(by tom)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 10:49
																											
								 
								
								
										紅葉と黄葉(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 まばらでも紅葉は楽しい🎵
									
																	
											まばらでも紅葉は楽しい🎵											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 10:50
																											
								 
								
								
										まばらでも紅葉は楽しい🎵								
						 							
												
  						
																	
										 メンバーも各々紅葉を楽しみながら登ってゆく。
									
																	
											メンバーも各々紅葉を楽しみながら登ってゆく。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 10:50
																											
								 
								
								
										メンバーも各々紅葉を楽しみながら登ってゆく。								
						 							
												
  						
																	
										 何を、撮ってるのか、、
									
																	
											何を、撮ってるのか、、											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 10:54
																											
								 
								
								
										何を、撮ってるのか、、								
						 							
												
  						
																	
										 ecopasoさんも紅葉の中を行く。
									
																	
											ecopasoさんも紅葉の中を行く。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 10:58
																											
								 
								
								
										ecopasoさんも紅葉の中を行く。								
						 							
												
  						
																	
										 全体的には落葉気味も個々の木は楽しめる。
									
																	
											全体的には落葉気味も個々の木は楽しめる。											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		11/3 11:03
																											
								 
								
								
										全体的には落葉気味も個々の木は楽しめる。								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉越しに山並みを撮ろうとするも難しい(汗(IKA)
									
																	
											紅葉越しに山並みを撮ろうとするも難しい(汗(IKA)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 11:06
																											
								 
								
								
										紅葉越しに山並みを撮ろうとするも難しい(汗(IKA)								
						 							
												
  						
																	
										 こっちは竹生島を撮ってました(by tom)
									
																	
											こっちは竹生島を撮ってました(by tom)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 11:07
																											
								 
								
								
										こっちは竹生島を撮ってました(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 しなやかな流れ(by tom)
									
																	
											しなやかな流れ(by tom)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 11:10
																											
								 
								
								
										しなやかな流れ(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 琵琶湖が美しい h
									
																	
											琵琶湖が美しい h											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 11:11
																											
								 
								
								
										琵琶湖が美しい h								
						 							
												
  						
																	
										 一同後ろの景色に注目!。
									
																	
											一同後ろの景色に注目!。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 11:15
																											
								 
								
								
										一同後ろの景色に注目!。								
						 							
												
  						
																	
										 竹生島でしょうか?後ろは対岸の比良山系?
									
																	
											竹生島でしょうか?後ろは対岸の比良山系?
											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 11:17
																											
								 
								
								
										竹生島でしょうか?後ろは対岸の比良山系?
								
						 							
												
  						
																	
										 小休止してから後300m頑張ります!それにしても大所帯w(s)
									
																	
											小休止してから後300m頑張ります!それにしても大所帯w(s)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 11:19
																											
								 
								
								
										小休止してから後300m頑張ります!それにしても大所帯w(s)								
						 							
												
  						
																	
										 みなさん 琵琶湖に夢中 h
									
																	
											みなさん 琵琶湖に夢中 h											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 11:21
																											
								 
								
								
										みなさん 琵琶湖に夢中 h								
						 							
												
  						
																	
										 色とりどり。
									
																	
											色とりどり。											
											
											
									
									
											 19
											19
									 
																		11/3 11:26
																											
								 
								
								
										色とりどり。								
						 							
												
  						
																	
										 黄葉も一際鮮やかです(^^。
									
																	
											黄葉も一際鮮やかです(^^。
											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 11:27
																											
								 
								
								
										黄葉も一際鮮やかです(^^。
								
						 							
												
  						
																	
										 ムラサキシキブ(by tom)
									
																	
											ムラサキシキブ(by tom)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 11:29
																											
								 
								
								
										ムラサキシキブ(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉のトンネルを抜けて。
									
																	
											紅葉のトンネルを抜けて。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 11:30
																											
								 
								
								
										紅葉のトンネルを抜けて。								
						 							
												
  						
																	
										 赤といより真紅といって良い
									
																	
											赤といより真紅といって良い											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		11/3 11:31
																											
								 
								
								
										赤といより真紅といって良い								
						 							
												
  						
																	
										 盛りの紅葉に一同からも歓声が!。この辺りとくに綺麗でしたね♪(no)
									
																	
											盛りの紅葉に一同からも歓声が!。この辺りとくに綺麗でしたね♪(no)											
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																		11/3 11:32
																											
								 
								
								
										盛りの紅葉に一同からも歓声が!。この辺りとくに綺麗でしたね♪(no)								
						 							
												
  						
																	
										 ここはしばらく立ち止まって(by tom)
									
																	
											ここはしばらく立ち止まって(by tom)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 11:32
																											
								 
								
								
										ここはしばらく立ち止まって(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 空を見上げてしまいました(by tom)
									
																	
											空を見上げてしまいました(by tom)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 11:33
																											
								 
								
								
										空を見上げてしまいました(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 急登の白谷本流もあと少し・・・
									
																	
											急登の白谷本流もあと少し・・・
実際は、もっと長い感じ h
ここまでもめちゃ長かったですし💦 (y)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 11:34
																											
								 
								
								
										急登の白谷本流もあと少し・・・
実際は、もっと長い感じ h
ここまでもめちゃ長かったですし💦 (y)								
						 							
												
  						
																	
										 足元の苔目線に(by tom)
									
																	
											足元の苔目線に(by tom)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 11:35
																											
								 
								
								
										足元の苔目線に(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 山頂到着!。
									
																	
											山頂到着!。											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		11/3 11:46
																											
								 
								
								
										山頂到着!。								
						 							
												
  						
																	
										 南西側を中心に展望が見えます
									
																	
											南西側を中心に展望が見えます											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 11:47
																											
								 
								
								
										南西側を中心に展望が見えます								
						 							
												
  						
																	
										 伊吹山
									
																	
											伊吹山											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 11:48
																											
								 
								
								
										伊吹山								
						 							
												
  						
																	
										 霊山とか御池当たるになるそう。
									
																	
											霊山とか御池当たるになるそう。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 11:48
																											
								 
								
								
										霊山とか御池当たるになるそう。								
						 							
												
  						
																	
										 tom32さん、北陸の山は見えるでしょうか?
									
																	
											tom32さん、北陸の山は見えるでしょうか?											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 11:49
																											
								 
								
								
										tom32さん、北陸の山は見えるでしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										 稲葉物置みたいに何人も乗れるわけではありませんw
									
																	
											稲葉物置みたいに何人も乗れるわけではありませんw
梯子の安定性が増していましたね h											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 11:50
																											
								 
								
								
										稲葉物置みたいに何人も乗れるわけではありませんw
梯子の安定性が増していましたね h								
						 							
												
  						
																	
										 物置からは美濃の山が見える・・・が。
									
																	
											物置からは美濃の山が見える・・・が。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 11:52
																											
								 
								
								
										物置からは美濃の山が見える・・・が。								
						 							
												
  						
																	
										 物置(?)から見下ろすドローン風撮影。本当にドローンから見ているみたい!(no)
									
																	
											物置(?)から見下ろすドローン風撮影。本当にドローンから見ているみたい!(no)											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		11/3 11:53
																											
								 
								
								
										物置(?)から見下ろすドローン風撮影。本当にドローンから見ているみたい!(no)								
						 							
												
  						
																	
										 青空に映える h 誰かが動くとゆらゆら(s)
									
																	
											青空に映える h 誰かが動くとゆらゆら(s)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 11:58
																											
								 
								
								
										青空に映える h 誰かが動くとゆらゆら(s)								
						 							
												
  						
																	
										 入れ替わってパチリ(s)
									
																	
											入れ替わってパチリ(s)											
											
											
									
									
											 22
											22
									 
																		11/3 11:58
																											
								 
								
								
										入れ替わってパチリ(s)								
						 							
												
  						
																	
										 お天気で良かった(by tom)
									
																	
											お天気で良かった(by tom)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 12:05
																											
								 
								
								
										お天気で良かった(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 ここから尾根道です。展望に期待しましょう。
									
																	
											ここから尾根道です。展望に期待しましょう。											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 12:10
																											
								 
								
								
										ここから尾根道です。展望に期待しましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 yoshikun1さんによるとこの尾根は赤く染まるよう
									
																	
											yoshikun1さんによるとこの尾根は赤く染まるよう											
											
											
									
									
											 18
											18
									 
																		11/3 12:17
																											
								 
								
								
										yoshikun1さんによるとこの尾根は赤く染まるよう								
						 							
												
  						
																	
										 この尾根歩きがとても楽しかったです♪(no)
									
																	
											この尾根歩きがとても楽しかったです♪(no)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 12:19
																											
								 
								
								
										この尾根歩きがとても楽しかったです♪(no)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 23
											23
									 
																		11/3 12:19
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		11/3 12:21
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 赤の正体はホツツジかな?(by tom)
									
																	
											赤の正体はホツツジかな?(by tom)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 12:21
																											
								 
								
								
										赤の正体はホツツジかな?(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 北側の展望が広がる。紅葉の彩が添える。
									
																	
											北側の展望が広がる。紅葉の彩が添える。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		11/3 12:23
																											
								 
								
								
										北側の展望が広がる。紅葉の彩が添える。								
						 							
												
  						
																	
										 この秋色の尾根道は一同も足が止まる。
									
																	
											この秋色の尾根道は一同も足が止まる。											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		11/3 12:24
																											
								 
								
								
										この秋色の尾根道は一同も足が止まる。								
						 							
												
  						
																	
										 yoshikun1さん、sora-to-mizuさん。
									
																	
											yoshikun1さん、sora-to-mizuさん。											
											
											
									
									
											 27
											27
									 
																		11/3 12:25
																											
								 
								
								
										yoshikun1さん、sora-to-mizuさん。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 12:26
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 紅葉ロード(by tom)
									
																	
											紅葉ロード(by tom)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 12:26
																											
								 
								
								
										紅葉ロード(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		11/3 12:28
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 21
											21
									 
																		11/3 12:29
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 尾根道の盛りは過ぎているようですが(by tom)
									
																	
											尾根道の盛りは過ぎているようですが(by tom)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 12:30
																											
								 
								
								
										尾根道の盛りは過ぎているようですが(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 まだまだ見応えあります(by tom)
									
																	
											まだまだ見応えあります(by tom)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 12:31
																											
								 
								
								
										まだまだ見応えあります(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 12:47
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 余呉湖と
									
																	
											余呉湖と											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 12:55
																											
								 
								
								
										余呉湖と								
						 							
												
  						
																	
										 これは白山?
									
																	
											これは白山?
白山です h
そう、白山。もう冬景色になり始めてます(tom)											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		11/3 12:59
																											
								 
								
								
										これは白山?
白山です h
そう、白山。もう冬景色になり始めてます(tom)								
						 							
												
  						
																	
										 尾根の開けたスペースにて昼休憩をします。
									
																	
											尾根の開けたスペースにて昼休憩をします。
結構狭いが、展望が抜群 h
											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 13:07
																											
								 
								
								
										尾根の開けたスペースにて昼休憩をします。
結構狭いが、展望が抜群 h
								
						 							
												
  						
																	
										 今日は風も穏やかで過ごしやすい。
									
																	
											今日は風も穏やかで過ごしやすい。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 13:08
																											
								 
								
								
										今日は風も穏やかで過ごしやすい。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		11/3 13:09
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 白山連峰は積雪してきますね。
									
																	
											白山連峰は積雪してきますね。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:10
																											
								 
								
								
										白山連峰は積雪してきますね。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:14
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 紅葉稜線(by tom)
									
																	
											紅葉稜線(by tom)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 13:15
																											
								 
								
								
										紅葉稜線(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 気持ちいい(by tom)
									
																	
											気持ちいい(by tom)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 13:16
																											
								 
								
								
										気持ちいい(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 ここからのブナの原生林歩きが始まります(no)
									
																	
											ここからのブナの原生林歩きが始まります(no)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:18
																											
								 
								
								
										ここからのブナの原生林歩きが始まります(no)								
						 							
												
  						
																	
										 コミネカエデ(by tom)
									
																	
											コミネカエデ(by tom)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 13:19
																											
								 
								
								
										コミネカエデ(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 13:19
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 尾根にて、
									
																	
											尾根にて、											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 13:21
																											
								 
								
								
										尾根にて、								
						 							
												
  						
																	
										 紅・一点(by tom)
									
																	
											紅・一点(by tom)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 13:21
																											
								 
								
								
										紅・一点(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 落葉の森を進む(by tom)
									
																	
											落葉の森を進む(by tom)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 13:24
																											
								 
								
								
										落葉の森を進む(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 眼前に広がるは白倉岳と金糞岳の稜線。非常に大きな山並み。
									
																	
											眼前に広がるは白倉岳と金糞岳の稜線。非常に大きな山並み。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:25
																											
								 
								
								
										眼前に広がるは白倉岳と金糞岳の稜線。非常に大きな山並み。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 13:26
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 大眺望にカメラタイム(by tom)
									
																	
											大眺望にカメラタイム(by tom)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 13:27
																											
								 
								
								
										大眺望にカメラタイム(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 13:28
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 紅葉と竹生島(by tom)
									
																	
											紅葉と竹生島(by tom)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:31
																											
								 
								
								
										紅葉と竹生島(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 輝く琵琶湖(by tom)
									
																	
											輝く琵琶湖(by tom)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:32
																											
								 
								
								
										輝く琵琶湖(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 13:32
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 yさんお立ち台にて
									
																	
											yさんお立ち台にて											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:33
																											
								 
								
								
										yさんお立ち台にて								
						 							
												
  						
																	
										 ツルシキミ(by tom)
									
																	
											ツルシキミ(by tom)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 13:35
																											
								 
								
								
										ツルシキミ(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 東尾根は晩秋の雰囲気を感じさせる。
									
																	
											東尾根は晩秋の雰囲気を感じさせる。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 13:37
																											
								 
								
								
										東尾根は晩秋の雰囲気を感じさせる。								
						 							
												
  						
																	
										 呼びかけに振り返ってくれるメンバー。良い笑顔♪(s)
									
																	
											呼びかけに振り返ってくれるメンバー。良い笑顔♪(s)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 13:38
																											
								 
								
								
										呼びかけに振り返ってくれるメンバー。良い笑顔♪(s)								
						 							
												
  						
																	
										 ちょっとした岩場もありますね、ここで捻った? h
									
																	
											ちょっとした岩場もありますね、ここで捻った? h											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 13:38
																											
								 
								
								
										ちょっとした岩場もありますね、ここで捻った? h								
						 							
												
  						
																	
										 下りはじめました(by tom)
									
																	
											下りはじめました(by tom)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 13:40
																											
								 
								
								
										下りはじめました(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 森の中でも眺望がきく(by tom)
									
																	
											森の中でも眺望がきく(by tom)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 13:42
																											
								 
								
								
										森の中でも眺望がきく(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 黄葉の林道と遠くの稜線の紅葉を見つつ進みます♪(no)
									
																	
											黄葉の林道と遠くの稜線の紅葉を見つつ進みます♪(no)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 13:44
																											
								 
								
								
										黄葉の林道と遠くの稜線の紅葉を見つつ進みます♪(no)								
						 							
												
  						
																	
										 先行メンバーがゲットしました。狂い咲きのイワウチワ(by tom)
									
																	
											先行メンバーがゲットしました。狂い咲きのイワウチワ(by tom)											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 13:55
																											
								 
								
								
										先行メンバーがゲットしました。狂い咲きのイワウチワ(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 東尾根のすばらしさはこのブナの原生林といっても良い。陽が差すと黄金に輝く。
									
																	
											東尾根のすばらしさはこのブナの原生林といっても良い。陽が差すと黄金に輝く。											
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																		11/3 13:59
																											
								 
								
								
										東尾根のすばらしさはこのブナの原生林といっても良い。陽が差すと黄金に輝く。								
						 							
												
  						
																	
										 分岐点です。左だとかなり遠回りらしい。
									
																	
											分岐点です。左だとかなり遠回りらしい。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 14:03
																											
								 
								
								
										分岐点です。左だとかなり遠回りらしい。								
						 							
												
  						
																	
										 午後の陽射しが黄葉の森にそそぐ(by tom)
									
																	
											午後の陽射しが黄葉の森にそそぐ(by tom)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 14:04
																											
								 
								
								
										午後の陽射しが黄葉の森にそそぐ(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 (by tom)
									
																	
											(by tom)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 14:07
																											
								 
								
								
										(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 モミジの紅葉再び(by tom)
									
																	
											モミジの紅葉再び(by tom)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 14:09
																											
								 
								
								
										モミジの紅葉再び(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 この辺りがブナの森の核心部。時間的に優しい日射しが注いでいました(no)
									
																	
											この辺りがブナの森の核心部。時間的に優しい日射しが注いでいました(no)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 14:10
																											
								 
								
								
										この辺りがブナの森の核心部。時間的に優しい日射しが注いでいました(no)								
						 							
												
  						
																	
										 プーさんの木登り跡(by tom)
									
																	
											プーさんの木登り跡(by tom)											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		11/3 14:21
																											
								 
								
								
										プーさんの木登り跡(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 14:33
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 14:39
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ここが金糞岳を一望できる展望地。ここで休憩しましょう♪。
									
																	
											ここが金糞岳を一望できる展望地。ここで休憩しましょう♪。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 14:41
																											
								 
								
								
										ここが金糞岳を一望できる展望地。ここで休憩しましょう♪。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		11/3 14:46
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		11/3 14:47
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		11/3 14:54
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ちらりと東峰が見えました♪。
									
																	
											ちらりと東峰が見えました♪。											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		11/3 15:05
																											
								 
								
								
										ちらりと東峰が見えました♪。								
						 							
												
  						
																	
										 最後は尾根から一気に降下(by tom)
									
																	
											最後は尾根から一気に降下(by tom)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 15:07
																											
								 
								
								
										最後は尾根から一気に降下(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 林道前で一気に急坂になるので下りは要注意です。
									
																	
											林道前で一気に急坂になるので下りは要注意です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 15:07
																											
								 
								
								
										林道前で一気に急坂になるので下りは要注意です。								
						 							
												
  						
																	
										 慎重に(by tom)
									
																	
											慎重に(by tom)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		11/3 15:11
																											
								 
								
								
										慎重に(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 林道に下りてきました。
									
																	
											林道に下りてきました。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 15:09
																											
								 
								
								
										林道に下りてきました。								
						 							
												
  						
																	
										 ここは水場『夜這いの水』です。
									
																	
											ここは水場『夜這いの水』です。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		11/3 15:14
																											
								 
								
								
										ここは水場『夜這いの水』です。								
						 							
												
  						
																	
										 順番に♪そこそこ冷たくて美味しかった(s)
									
																	
											順番に♪そこそこ冷たくて美味しかった(s)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		11/3 15:15
																											
								 
								
								
										順番に♪そこそこ冷たくて美味しかった(s)								
						 							
												
  						
																	
										 夜這いの水を直接組に行っています。
									
																	
											夜這いの水を直接組に行っています。
直接汲みにいったら美味しいきがしたよ (y)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		11/3 15:15
																											
								 
								
								
										夜這いの水を直接組に行っています。
直接汲みにいったら美味しいきがしたよ (y)								
						 							
												
  						
																	
										 大所帯。恐るべしyoshikun1さんツアー。
									
																	
											大所帯。恐るべしyoshikun1さんツアー。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		11/3 15:19
																											
								 
								
								
										大所帯。恐るべしyoshikun1さんツアー。								
						 							
												
  						
																	
										 無事下山しました(by tom)
									
																	
											無事下山しました(by tom)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		11/3 15:57
																											
								 
								
								
										無事下山しました(by tom)								
						 							
												
  						
																	
										 あねがわ温泉にて
									
																	
											あねがわ温泉にて											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		11/3 16:50
																											
								 
								
								
										あねがわ温泉にて								
						 							
										
		 
		
		
皆さん、こんにちは
これが横山岳ですか〜
お休みだったら参加したいところでした
お天気も良くて羨ましい
おつかれさまでした。。
今年は4月22日より白谷本流コースが開通しました。谷筋に残る残雪、スノーブリッジの具合によって開通日が前後します。
大阪におられる間に是非新緑の横山岳を‼️
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1436987.html
こんばんは
湖北のブナの森が美しい山です
春も新緑が美しく花の名山でもあるようですね
天気もそこそこ良かったので美濃の展望や琵琶湖が伺えて良い山行でした
ni-shiさんもやはり初春の横山岳に機会があれば是非!。
いやーこれだけメンバーがそろうと壮観ですね
にぎやかで楽しそう
雪と花の季節しか登ったことのない横山岳
秋も美しいですね
急登も大勢で行くと疲れも感じず登れるかな
また登りに行きたいお山の一つです
こんばんは。
地元のごくありふれた山なんですが
(横山岳がごくありふれた〜贅沢な話、笑)
多くの方がそれも遠方から来ていただいて喜んでくださる、本当に嬉しいことです。
ウエハルさん、
来年の秋は是非、お越しくださいませ。
yoshikunさんツアーはなかなか賑やかで面白いですよ
ueharuさんも関西に来られたときはまた如何でしょう?。
私は逆に秋しか行ったことがないので今度は花の時期に狙ってみます。
大勢だと湖北の物騒な山も快適に登れますね
皆様、お疲れ様でした。
途中、西峰山頂から東尾根道をご一緒させていただき、楽しかったです。
伊吹山・横山岳以外にも、金糞岳とか湖北地方にはいろいろ面白いところがあるので、またいらしてください。
次は、yoshikunさんお勧めの、雪の
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
山頂でお会いしたときは本当にびっくりしましたよ。
さすが、yonedaさん、時機を外しませんね。
私、今秋はこの山のことを完全に忘れてました。
でも良かったです、今回登っておいて。
間もなく雪の季節、山はシーズンオフですね。
今年は雪が早いのか遅いのか、検討がつきません。
登り溜めしておいてくださいね
お疲れ様です
西峰から来られてたのはyo_yonedaさんだったんですね
ちょっとカオスな人数だったんで全くわかりませんでした、申し訳ありません。。
しかしこの界隈をマイナールートでこられるあたりよく通じておられるなと感じました。
今度はコラボか何かで改めてご挨拶させて頂きます。
それがyoshikunさんツアーの金糞岳だったらなお良いかもw。
正確には土曜日は頑張って仕事して日曜は空けておいたんですが
約束していた方が何やら足を痛めたそうでドタキャンです
はしゃぎ過ぎじゃー!
紅葉の方も圧巻のようですね
今年はまだキレイな紅葉は見ていないので
やらやましく拝見させていただきました。
また人数も圧巻!我らのハマハコさんもいる!
え〜と、ちなみに言っておくと、
この前のぼくのは15人で1人勝ってますがナニか?
くやしいけど人数くらいしか勝てる要素がなかったので
一言もの申しときました
勝つためには、入力ミスはあきませんな😁
タムさん、こんばんはー
我らのハマハコさんだったんですか〜タムさんのアイドル、すいません😢⤵️⤵️😀。
これからは滋賀周辺のお山の本番です。是非‼️来てください、お待ちしております‼️😀😀😀
たむちゃんさん、こんばんは😀猛烈サラリーマンは大変ですね。代わりにしっかり紅葉🍁を楽しんできましたよ🎵
遊び人のおばちゃんをなんだかアイドルみたいな扱いしてくれてビックリやら嬉しいやら😍
でも、まだお会いしたことないんですよね❗️なので、まだしばらくはコラボしない方がいいのかしら❓️
yoshikun1さんツアーの顧客なので、滋賀のお山でお会いする日も遠くないかも⁉️きっとババア加減にビックリ😵するんだろうなぁ😁
賑やかなyoshikunさんツアーで浮かれてました
すいません、また計画練り直します
紅葉は台風等の影響で全盛とは言えませんでしたが
やはりブナの森だけあって圧巻でしたよ
まだ行ったことがなければ是非!。
人数は実は途中参加の方もおられるので実数としてはこれより多いんですよ
hamahakoさんはジャンダルム登頂者なのでタムさんはついて来れるでしょうか
皆さん こんにちは。
大勢で行く、10人以上 どえりゃー楽しそうですね、とても賑やかなのでしょうね。
花の時期も最高ですが、紅葉も赤、朱色が鮮やか素敵ですね、ヤッホーやっほー
一度行ったことがあるので、後300mがきつかったことも、懐かしく思い出されます。
お疲れさまでした。
80,81より
80さん81さん、ご無沙汰しています。
一人登山だとあと300メートル頑張れ👊😆🎵から先が本当にきつく感じますが、今回はワイがや登山で疲れを感じませんでした。
霊仙山はお会いしたとき以来、行かれていませんか。中腹辺り、今が紅葉のピークではないかと。
鈴鹿辺りでまたお会いできることを楽しみにしております。
おはようございます
単独の山にどっぶりつかるのも良いのですが
こうして大所帯で行くと賑やかで楽しくなりますよ
横山岳は花の時期も華やかということで興味があります
紅葉も色とりどりで色合いが鮮やかでした
300mの急登も紅葉を楽しみながら皆で楽しく登れました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する