記録ID: 1638578
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
嘉津宇岳 熱帯の沖縄のトレッキング
2018年11月02日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:48
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 171m
- 下り
- 164m
コースタイム
| 天候 | 雲り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
距離も片道1Kmなく危険個所はなし 稜線岩場の細尾根で縦走の場合は慎重にしない行けない印象 |
| その他周辺情報 | 美ら海水族館のついでに登りました |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
サブザック
飲料
携帯
タオル
カメラ
|
|---|
感想
当初は沖縄で一番高い与那覇岳に登ろうか思ってましたが、景色が全くなしの樹林帯の山って事で、名護の街が見える嘉津宇岳にしました。
ここからは名護の街が良く見えて見晴らしは良かったです。
これで天気が良く海も綺麗に見えれば沖縄らしいんですがね!
その後は伊江島に船で渡り、城山にも登ってきました。
こちらは173mと登山って山ではないですが、360度海が海に囲まれた島って感じで良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Shanks











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する