記録ID: 1647417
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								九州・沖縄
						虚空蔵山
								2018年11月02日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 佐賀県
																				長崎県
																				佐賀県
																				長崎県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:49
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 314m
- 下り
- 311m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					嬉野温泉・シーボルトの湯で朝風呂に浸かり、温泉湯豆腐の朝食を摂った後、“九州のマッターホルン”虚空蔵山に登る。
佐賀県の嬉野側から茶畑の中のつづら折りの林道を車で登って長崎県側の登山口へ。途中や山頂には、天保年間に奉納された手水鉢などもあって、信仰の山としての伝統を感じさせる。
山頂からは、大村湾をはじめ360度の展望。3日前に登った天山、昨日登った黒髪山、そして明日登る予定の多良岳、経ヶ岳もよく見えた。
南側から見た山容はテーブルマウンテンだが、大村湾に面した南西の川棚町側から見ると、マッターホルンさながらの鋭峰。母方の曾祖母の生まれ故郷らしいこの川棚に出て、海岸線沿いにこの日の宿のある大村へ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:292人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kenn
								kenn
			 chikappu
								chikappu
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する