記録ID: 164830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
大岳山、日の出山
2009年10月10日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:43
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,367m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
着 場所 発
6:01 奥多摩駅 6:07
休憩
休憩 8:40
9:15 鋸山 9:30
10:19 休憩 10:27
11:20 大岳山 12:40
12:55 大岳山荘 13:05
13:52 水場 13:58
14:15 長尾平分岐14:20
長尾平展望台
長尾平分岐14:40
東雲山荘 15:23
15:25 日の出山 15:35
16:24 滝本 16:25
16:50 つるつる温泉
6:01 奥多摩駅 6:07
休憩
休憩 8:40
9:15 鋸山 9:30
10:19 休憩 10:27
11:20 大岳山 12:40
12:55 大岳山荘 13:05
13:52 水場 13:58
14:15 長尾平分岐14:20
長尾平展望台
長尾平分岐14:40
東雲山荘 15:23
15:25 日の出山 15:35
16:24 滝本 16:25
16:50 つるつる温泉
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
つるつる温泉<http://www.gws.ne.jp/home/onsen/> 西東京バス <http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/timetable_menu.html> JR五日市線武蔵五日市駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中御岳で、日の出山に向かう道が、分かりづらく近くの人に聞きながら行き、日の出山から、つるつる温泉に向かう道は、分かれ道が、数多くあり慎重に行きましたが、当時は、つるつる温泉の標識が、有ったので、迷わず簡単に行けました。 最後の林道歩き・・・いつもながら・・・嫌なものですね(此処は、舗装路)。 |
感想
息子との山行!
普段は、車を使いますが、電車で行き、最後は、温泉+ビール付き、疲れを癒して最高の山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する