記録ID: 164932
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						GPSで刈込湖スノーシュー
								2012年01月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:29
 - 距離
 - 6.7km
 - 登り
 - 380m
 - 下り
 - 372m
 
コースタイム
					10:40湯ノ湖駐車場-10:50湯元源泉-11:06国道登山口-11:20蓼ノ湖(ウミ)-12:30小峠-13:05刈込湖13:40-14:15小峠-14:50国道登山口-15:05湯ノ湖駐車場
				
							| 天候 | 晴れときどき雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						湯ノ湖駐車場ではドコモ電波問題ありません。 湯元VCにてスノーシューをレンタルできます。 ・ルートGPXはOregon450  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					コース状況:トレースがついているので、心配は特にありません。 危険箇所等:刈込湖は氷結してますが、一部甘い所があります。 その他周辺情報: 湯元温泉はビジターセンタで貰ったパンフで割引になる温泉もあります。  | 
			
| ファイル | 
														 
							
														湯ノ湖ビジターセンター・スノーシューコースマップ
							 
												(更新時刻:2012/01/29 09:49)  | 
			
写真
感想
					GPSで、新雪を満喫できました。
国道登山口から蓼ノ湖、小峠手前で夏道に合流するまで、
新雪に覆われたトレースを追いかけ、新雪パウダースノー独り占めです。
初スノシューでしたが、一篇で虜になりました。
刈込湖で、鍋焼きうどん。
バーナーが寒さに負けてたので、防寒対策必要だ。
出発時の湯ノ湖駐車場気温-7℃
下山時の湯ノ湖駐車場気温-10℃
湯元温泉・入浴
奥日光高原ホテル\800
奥日光小西ホテル\1,000(割引券で\600)
5:50出発-6:53gas-7:02西谷貝7:12-7:50鎖山-9:00日光-9:48湯元温泉
16:41湯元温泉-17:15日光-17:30今市18:04-19:20二ノ宮294-20:35到着
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1967人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								brocken
			
									
							
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する