記録ID: 1654863
全員に公開
ハイキング
近畿
嶽ノ森山・天柱岩
2018年11月18日(日) [日帰り]

sskamosika
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 550m
- 下り
- 542m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありませんがル−ト全体がアスレチックな所が多くあり楽しめます。 |
写真
急な岩の多いい斜面を降り、なだらかな尾根筋を進み、イノシシのヌタ場を過ぎ、少し進むと斜め右手にピ−クが見えて来ます。このピ−クを真っすぐ降りても良いが斜め右手から回り込む様に降りると良いです、このル−トでは一番の悪路です。
撮影機器:
感想
古座川町の天柱岩と隣の嶽ノ森山(376m)を一つのル−トとして再度登ってみました。
古座川町一枚岩前の道の駅鹿鳴館に駐車し、嶽ノ森登山口より有名な滑床岩(ナメトコイワ)を通り嶽ノ森への尾根直下の分岐を右に進み天柱岩のてっぺんに立ち、その後分岐まで引き返し、嶽ノ森山の急峻な雄岳雌岳に登って帰ってきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人











地元のお気に入りのコースですね。
きれいな登山道もあり、嶽の森山ではかなりの急登ありで変化に富んだコースですね。
天柱岩からの眺めは相当な高度感があるでしょう。
付近の山も険しそうです。
おつかれさまでした
s_fujiwara さんコメント有難う御座います
このコ−スは距離が短いがアスレチックで楽しい山歩きが出来、家からも大変近く良く歩いている山です。今まで何人もの友達を案内しで喜んで頂きました、誰もほとんど行っていませんでした天柱岩へもふみ跡が出来つつあり嬉しく思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する