本日の朝〜❗冬型ですが、雲スカッと晴れません。寒いので、家でウダウダしてたら、気合い抜けました。
9
11/24 6:50
本日の朝〜❗冬型ですが、雲スカッと晴れません。寒いので、家でウダウダしてたら、気合い抜けました。
電車乗って、気ままに出発しましたが、比良さんは、雲の中。武奈ヶ岳は雪だと思いますが、気合いありませんでした。
1
11/24 9:45
電車乗って、気ままに出発しましたが、比良さんは、雲の中。武奈ヶ岳は雪だと思いますが、気合いありませんでした。
電車の終点で、乗り継ぎ(40分待ち)がまずく、適当に、近江今津駅から歩きスタートです。もう10時です。遅いね〜f(^_^)
2
11/24 17:03
電車の終点で、乗り継ぎ(40分待ち)がまずく、適当に、近江今津駅から歩きスタートです。もう10時です。遅いね〜f(^_^)
無計画は、いけませんね。琵琶湖が綺麗です。どこまで歩けるかな❓竹生島が見えます。奥の伊吹山は、雲の中です。
3
11/24 17:03
無計画は、いけませんね。琵琶湖が綺麗です。どこまで歩けるかな❓竹生島が見えます。奥の伊吹山は、雲の中です。
今津港です。ここから、竹生島への船が出てます。一瞬、迷いましたが・・。
5
今津港です。ここから、竹生島への船が出てます。一瞬、迷いましたが・・。
高島トレイルは、雪模様ですかね。
1
11/24 17:02
高島トレイルは、雪模様ですかね。
琵琶湖パノラマ❗雲あって、寒い感じです。
4
琵琶湖パノラマ❗雲あって、寒い感じです。
湖岸道路沿いを歩きます。誰も歩いてませんね。
1
11/24 17:02
湖岸道路沿いを歩きます。誰も歩いてませんね。
癒されますね〜🎵。
マサカリ担いだぁ〜♪金太郎〜を〜♪熊に〜、股がり〜♪うぅぅ〜、うぅ〜・・❓忘れた〜(*_*)
6
11/24 17:02
癒されますね〜🎵。
マサカリ担いだぁ〜♪金太郎〜を〜♪熊に〜、股がり〜♪うぅぅ〜、うぅ〜・・❓忘れた〜(*_*)
マキノまできました。知内川です。
0
11/24 17:01
マキノまできました。知内川です。
マキノサニービーチ❗夏にバーベキューキャンプしました。3組程、キャンプしてました。この季節でもテントいるんですね。
2
11/24 17:01
マキノサニービーチ❗夏にバーベキューキャンプしました。3組程、キャンプしてました。この季節でもテントいるんですね。
サニービーチのパノラマ❗寒そうです。誰も泳いでませんよね。
3
サニービーチのパノラマ❗寒そうです。誰も泳いでませんよね。
海津大崎です。山は、東山。最近の東山レコ見ました。皆さん、凄いね〜❗
3
11/24 17:00
海津大崎です。山は、東山。最近の東山レコ見ました。皆さん、凄いね〜❗
海津浜の石積みです。そこそこ県民には、知られてます。
2
11/24 17:00
海津浜の石積みです。そこそこ県民には、知られてます。
雰囲気ある集落抜けます。
2
11/24 17:00
雰囲気ある集落抜けます。
比良さんの武奈ヶ岳、釈迦岳です。まだ雲の中です。
0
11/24 17:00
比良さんの武奈ヶ岳、釈迦岳です。まだ雲の中です。
海津大崎の桜❗春は凄い人ですが、今は閑散としてます。
1
11/24 16:59
海津大崎の桜❗春は凄い人ですが、今は閑散としてます。
振り返って、高島トレイルの大谷山方面。
2
11/24 16:59
振り返って、高島トレイルの大谷山方面。
大崎寺通過❗です。
1
11/24 16:59
大崎寺通過❗です。
岬の突端は、5箇所のトンネルあります。古いので照明もなく、車が怖いです。小走りします〜(汗)
2
11/24 16:58
岬の突端は、5箇所のトンネルあります。古いので照明もなく、車が怖いです。小走りします〜(汗)
崩落箇所あり。片側通行です。信号ありますが、歩行者はどうする❓
0
11/24 16:58
崩落箇所あり。片側通行です。信号ありますが、歩行者はどうする❓
竹生島が近くに見えます❗
2
11/24 16:58
竹生島が近くに見えます❗
伊吹山と霊仙山の間❗関ヶ原方面です。こうやって見ると、間が結構あるね。昨日の養老山脈、見えてるかな。
1
11/24 16:58
伊吹山と霊仙山の間❗関ヶ原方面です。こうやって見ると、間が結構あるね。昨日の養老山脈、見えてるかな。
引き続き、黙々と歩きます。
0
11/24 16:57
引き続き、黙々と歩きます。
琵琶湖パノラマ❗もう一緒かな。
1
琵琶湖パノラマ❗もう一緒かな。
霊仙山がハッキリと見えてます。稜線は白いね〜❗登ってるかな。
2
11/24 16:57
霊仙山がハッキリと見えてます。稜線は白いね〜❗登ってるかな。
紅葉もちょっぴりあります。
2
11/24 16:57
紅葉もちょっぴりあります。
この辺り、新しいリゾート施設もあります。知りませんでした。ロテル・デュ・ラクです。
2
11/24 16:57
この辺り、新しいリゾート施設もあります。知りませんでした。ロテル・デュ・ラクです。
奥琵琶湖パークウェイですね。
2
11/24 16:56
奥琵琶湖パークウェイですね。
あっ❗特長ある実、何だっけ・・❓高山の猿ボボに、似てますよね。クサギ(臭木)❗ですね。
7
11/24 16:56
あっ❗特長ある実、何だっけ・・❓高山の猿ボボに、似てますよね。クサギ(臭木)❗ですね。
雲は 、なかなか無くなりませんね。日本海側に近いからですかね。
0
11/24 16:55
雲は 、なかなか無くなりませんね。日本海側に近いからですかね。
湾に入ってます。ここは長浜市になってます。合併したからね。
1
11/24 16:54
湾に入ってます。ここは長浜市になってます。合併したからね。
丸子船の郷です。湖岸から離れます。もう歩き終了ですかね。
0
11/24 16:54
丸子船の郷です。湖岸から離れます。もう歩き終了ですかね。
遠くにJR永原駅が見えてきました。まだ少しあるね〜。
2
11/24 16:54
遠くにJR永原駅が見えてきました。まだ少しあるね〜。
振り返って、奥琵琶湖ドライブウェイの山。無名峰だったかと❓
1
11/24 16:54
振り返って、奥琵琶湖ドライブウェイの山。無名峰だったかと❓
はい❗永原駅とうちゃこ❗お疲れさまでした・・、って、なんと電車が・・、45分待ち(>_<)
1時間に1本しかありません。やはり無計画は、無計画だね〜。
5
11/24 16:53
はい❗永原駅とうちゃこ❗お疲れさまでした・・、って、なんと電車が・・、45分待ち(>_<)
1時間に1本しかありません。やはり無計画は、無計画だね〜。
ホームへの階段❗本日、初の厳しい登りです。
2
11/24 16:53
ホームへの階段❗本日、初の厳しい登りです。
ホームから琵琶湖方面。ようやく雲がとれてきました。山降りれば・・、何とかですね。ホンマに、何でだろうね〜❓
0
11/24 16:53
ホームから琵琶湖方面。ようやく雲がとれてきました。山降りれば・・、何とかですね。ホンマに、何でだろうね〜❓
電車、待ってましたよ〜❗こんなに嬉しいとは・・f(^_^)
5
11/24 16:53
電車、待ってましたよ〜❗こんなに嬉しいとは・・f(^_^)
車窓から見た、赤坂山、大谷山です。クソ〜(汗)・・、綺麗に晴れましたね❗雪が残ってますね〜。積雪時は、行きますよ〜🎵
4
11/24 16:52
車窓から見た、赤坂山、大谷山です。クソ〜(汗)・・、綺麗に晴れましたね❗雪が残ってますね〜。積雪時は、行きますよ〜🎵
夕方は、スッキリ晴れました。伊吹山も鈴鹿も見えてきました。明日は快晴かな。
3
11/24 16:52
夕方は、スッキリ晴れました。伊吹山も鈴鹿も見えてきました。明日は快晴かな。
【次の早朝】本日は、快晴予報。武奈ヶ岳、朝駆け考えましたが、時間に余裕がなく断念(>_<)
3
【次の早朝】本日は、快晴予報。武奈ヶ岳、朝駆け考えましたが、時間に余裕がなく断念(>_<)
で、近江舞子から朝日見ま〜す。朝6時です。ちょっと寒いです。霊仙山が浮かんで見えます。
2
で、近江舞子から朝日見ま〜す。朝6時です。ちょっと寒いです。霊仙山が浮かんで見えます。
pewaさんからメール連絡あり。「今、鎌ヶ岳、富士山見えてます〜❗」おおっ❗鈴鹿、やりますね〜🎵素晴らしい❗レコ楽しみです\(^o^)/
7
pewaさんからメール連絡あり。「今、鎌ヶ岳、富士山見えてます〜❗」おおっ❗鈴鹿、やりますね〜🎵素晴らしい❗レコ楽しみです\(^o^)/
こちらも、それはそれで、綺麗な日の出です、鎌ヶ岳、見えてますよ🎵ってメールしました。手ふりましたよ〜、pewaさん、見えたかな?
8
こちらも、それはそれで、綺麗な日の出です、鎌ヶ岳、見えてますよ🎵ってメールしました。手ふりましたよ〜、pewaさん、見えたかな?
近江舞子の松並木モルゲン❗赤いよ〜。ちなみに、キャンプ数張りありましたね。
4
近江舞子の松並木モルゲン❗赤いよ〜。ちなみに、キャンプ数張りありましたね。
朝日の道、完成ですよ🎵
7
朝日の道、完成ですよ🎵
琵琶湖やりますね〜、ええね🎵
4
琵琶湖やりますね〜、ええね🎵
振り向けば比良さん。ガスです。たぶん稜線だと綺麗な雲海だと思います。残念ですが。
2
振り向けば比良さん。ガスです。たぶん稜線だと綺麗な雲海だと思います。残念ですが。
ガス切れてきました。北比良峠方面です。
1
ガス切れてきました。北比良峠方面です。
打見山も見えてきました。今日も登山者多いかな。
1
打見山も見えてきました。今日も登山者多いかな。
本日のベストショット❗釣り人さんに感謝❗です。良い朝に満足です。
【★トランプ応募写真】
16
本日のベストショット❗釣り人さんに感謝❗です。良い朝に満足です。
【★トランプ応募写真】
特に西側からは、琵琶湖に映るイキイキした朝日や、比良や松並木のモルゲンまで見られますし笑。気ままに琵琶湖見ながらも贅沢な旅かと。
近江湖の辺の道ってあるんですね。山の辺の道を真似たんですかね。
私も鎌ヶ岳から手振ってましたよ笑。でもなんか見えへんなぁと思ったら雨乞岳の真裏のようですよ。さぁ写真選定して、水曜か木曜のアップ目指します。
あれ〜、見えてません❓
見えたことにしましょう。性格は、適当だしね。
でも、日の出待つ時の、「富士山、見えてます❗」の1本のメールはマジに感動しましたよ〜🎵
エベレストBCで、アタック隊から「ハァ〜ハァ〜、BC❗こちらpewa❗、ハァ〜、ただいま登頂❗です❗ハァ〜〜」並みの連絡でした。マジで同じ朝焼け見ながら、見えてる❓山ピークにpewaさんが、居るってのが素晴らしく感動しました❗ホンマにですよ〜\(^o^)/
また、やりましょう🎵 誰が、アタック隊かな(笑)、俺は、キッチンシェルパですけどね・・
レコ楽しみです。ハードル上げました(笑)
電車で出かけることなんて、なかなかないですね。たまには、のんびりといいかも〜♪いろんな発見もありそうだし!
最後のベストショットいいですね〜
pewaさんと違う場所に居ながらも、同時刻に共有!?できる感動、なんか分かります♪いいなぁ!
毎日、辛い電車通勤ですが、電車でGo〜❗好きな方です。休日だと、気分が違いますね。
安全な場所で、のんびりな無計画も、それはそれで、出会いもあっておもしろいかもですね。(放浪者にならないように・・(笑))
ソロ山行、良さもありますが、素晴らしい景色なんぞを、ライブで共有し感動できないのが悔しい(もったいない感)ですよね。レコでは、生感は伝わらないしぃ〜・・
(T_T)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する