記録ID: 1660202
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						毛木平から行く甲武信ヶ岳、三宝山、十文字峠
								2018年11月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:20
 - 距離
 - 20.0km
 - 登り
 - 1,472m
 - 下り
 - 1,451m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:50
 - 休憩
 - 1:31
 - 合計
 - 9:21
 
					  距離 20.0km
					  登り 1,472m
					  下り 1,469m
					  
									    					 5:51
															0分
スタート地点
 
						15:12
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						下山時の15時頃も4割程度でした。 電波: docomoはng, softbankはok トイレ:冬季は使用禁止とのことです  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					最初は川沿いを少しづつ高度を上げていき、その後甲武信ヶ岳山頂まで一気に登ります。 三宝山、十文字小屋へは少しだけアップダウンを繰り返します。間にある大山からの景観がよかったです。 全体的に急登は少なくコースタイムは長いですがとても歩きやすく綺麗で良いコースでした。 標高の高いところでは少しだけ雪が見えており、川沿いの岩で一部凍っておりましたが、チェーンスパイクやアイゼンなどはいらないレベルでした。  | 
			
写真
感想
					この時期に山へはあまり行ってなかったため、、山頂の気温予測がマイナス7度と警戒してましたが快晴のためか移動中はちょうどいいぐらいで岩場の凍結などもほぼありませんでした。
立ち止まったときはめっさ寒いですが、、
先々週に始めて甲武信ヶ岳に登ったときはガスっており景観ゼロでしたが、今日は空気が澄んでおり甲武信ヶ岳からの富士山や雲海などとても景色が良かったです。
ちなみに三宝山からは樹木にかこまれて景色は見えませんでしたがなかなかいい苔がたくさんあり癒されます。
コースタイムはかかってますが急登もなくとても歩きやすかったため最後までだれずに楽しむことが出来る良コースです!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:421人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								CHEWIE
			
								toryyr
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する