記録ID: 1667506
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山から大岳山へ(女子3名とお気軽ハイク(^^♪)
2018年12月01日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:20
距離 13.3km
登り 1,415m
下り 1,404m
15:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険箇所も特にありません。 |
その他周辺情報 | ヨシゾーカフェ(ピザで打ち上げ) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日、女子3名とともに御岳山から大岳山へ、のんびりハイクに行ってきました。私以外は、みな奥多摩登山は初めてなので、神社(いろいろ祈願することがあるので)があって、山頂からの眺望も優れているこの場所を選択。天気も良く、暖かくて残り少なくなっていましたが、黄葉と紅葉、それぞれ見ることができ、さらに大岳山山頂からは富士山もばっちり見えて、今回の登山は大成功。打ち上げのピザも美味しくいただき、盛り上がりました(^_^)!これからは、冬を迎えるので、次回は、桜見物へと続きます・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する