記録ID: 1668512
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						白屋地区から白屋岳 プチ周回
								2018年12月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:05
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 976m
- 下り
- 973m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 白屋地区の獣害対策の柵を越え展望広場を回りこみ突き当たりで駐車(スペースは十分ありました)。 展望広場に駐車場があり綺麗なトイレもありました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストは見当たりませんでした。 川上中学登山コースで登り尾根道を下るコースで望みました。 スタートから大平(P995)まで小枝や落ち葉で踏み跡が薄い。 大平から白屋岳間は踏み後もありました。 大平から登山口までもテープはありますが踏み跡は薄いです。GPSの等高線とレコのレコードを注視し稜線を外さないように下りました。 天気の良い日曜なのにお会いした方:0 駐車場で見かけた車:0 | 
写真
感想
					マイナーな白屋岳へ木曜に行こうと決め
レコでコースの確認行きました。
川上中学登山コース、林道コース、稜線コースとあるようでした。
登りは川上中学登山コース、下山は林道コースで計画したのですがベテランさんより林道コースの踏み跡が薄いときは稜線コースも考慮とのアドバイスを頂きました。で、もともと稜線を下りたかったので稜線コースに決めました。(地形図をみても等高線が安定していて危険な場所も無いので)
登山口までのアクセスがいいのでまた行きたい山となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:734人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する rotrek
								rotrek
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する