記録ID: 1679760
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
雲取山 初の山小屋泊 三峯ルートピストン
2018年12月14日(金) 〜
2018年12月15日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,839m
- 下り
- 1,832m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:06
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は新雪状態でしたが、白神山くらいからチェーンアイゼン装着しました。翌日復路は、雲取山荘をでて頂上ピストンから、霧藻ヶ峰下りまでところどころ(特に下り斜面)凍結していたため、ずっとチェーンアイゼン履いたままでした。 |
その他周辺情報 | 初の山小屋泊でしたが、金曜日の夜ということで、人もそんなに多くなく、快適に過ごせました。山荘の温度計は到着した時点と翌朝同じマイナス10度でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は経験者の方と同行。特に登りでのスピードがあまりにも違ったため迷惑をかけてしまいました。今回のコースはアップダウンが多くて、今までのコースと比べ長かったので初心者の私は疲れました。
もっと体力・筋力を若い頃のように戻して(無理!)また来たいです。
自力での2000m越え、山小屋泊、山頂からの夜明けなどなど人生初が多くて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する