記録ID: 1681545
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						萬蔵山〜御亭山(黒羽高校入口BS〜西那須野駅)
								2018年12月20日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:09
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 981m
コースタイム
| 天候 | くもり ときどき はれ 一時 弱雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:西那須野駅 ※JR区間は青春18きっぷ利用 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ※萬蔵山の下り 「堂平」の道標地点で屈曲するとすぐに石祠があります(私は「堂平」で直進してしまいもどりました)。そこからは踏跡不明瞭でした。すぐに八溝縦貫林道が下に見えますが、林道に降りる最後の部分がイバラ系の植物が多く厄介でした。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ザック:mountain dax freedom 30
																靴:New Balance MT410LB5(2代目)
															 | 
|---|
感想
					 今日は先週末の花瓶山から八溝山の続きで黒羽田地区の山を巡りました。両山とも歴史を感じることができる山でした。御亭山は山頂からの眺めといい遠くからの眺めといい、まさに黒羽田地区のランドマーク的な存在と見受けました。
 予定通り西那須野駅まで歩き通すことが出来たので赤線がつながり環状にできました。来春以降に西の那須方面へも伸ばして行きたいと考えております。
 おそらく今日が今年最後の山行になるものと思います。今年もここまで無事に山に通えたことと家族の協力に感謝したいと思います。来年のはじめの山行はどこにしようかな〜
本日の温泉:乃木温泉(¥390)
      ※地元の方々に愛されていると感じられる銭湯感覚の温泉でした。
本日出合った人:ゼロ
GPS記録から
※時刻  経過時間 8:09:44 / 移動時間 6:52:01 / 停止時間 1:17:43
※スピード 平均 5.1km/h / 移動平均 6.0km/h
※標高 上り 1604m / 下り 1534m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:960人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する