記録ID: 1695876
全員に公開
ハイキング
近畿
白猪山
2019年01月03日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 558m
- 下り
- 550m
コースタイム
夏明登山口駐車場9:48→不動小屋10:31~10:36→石尊大権現11:21~11:30→白猪山11:52~11:58→展望丘12:10~12:44→夏明矢下分岐13:14→夏明登山口駐車場14:06
| 天候 | 晴れ一時天気雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毎年の事ですが、新春初山行は干支の山に登っています。
去年暮れから色々調べ和歌山には適当な山が見つからず、今年は三重県まで足を延ばし白猪山に登る事に決めました。
夏明の駐車場から登った夏明コースはコンクリート道で整備が行き届き急坂ですが、無難に石尊大権現(雨降神社)まで登れます。
その後山頂まで開け気味の広尾根を楽しみました。
下山は別夏明コースを選択しました。
倒木があり、荒れ気味状態ですが掘割道が多く分かり易いコースでした。
話は変わりますが、ヤマレコのエリア選択で今回の白猪山は悩みました。
初めは三重県の中部なので東海に入れようかと思いました。
高見山地の東部に位置しているので大台ケ原・大杉谷・高見山でもいいのかな?
それとも赤目・倶留尊高原もありか?
でもヤマレコでは近畿になっているので、それでもまあいいか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する