ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1698253
全員に公開
雪山ハイキング
道北・利尻

旭川低山めぐり、嵐山

2019年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:17
距離
2.3km
登り
157m
下り
160m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:48
休憩
0:29
合計
1:17
距離 2.3km 登り 163m 下り 160m
13:47
25
スタート地点
14:12
14:41
23
15:04
ゴール地点
嵐山展望台の駐車場まで散策しているので、山頂滞在時間が長くなってます。
天候 小雪、風なし、気温ー5℃(やっぱり旭川は一味違う、寒い)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北邦野草園の駐車場に駐車。広いです。
コース状況/
危険箇所等
ルート上に親切な案内看板多数あり
その他周辺情報 大雪乃湯(440円、ソープ等無し) スーパー銭湯ですね。駐車場満杯でも、湯船も洗い場も広くて余裕でした。
北邦野草園の駐車場に停める。目指すは川向こうの嵐山!
2
北邦野草園の駐車場に停める。目指すは川向こうの嵐山!
この橋を渡る途中に、看板…
この橋を渡る途中に、看板…
オラサッペ川、冬でも凍らない川?という意味だとか…
オラサッペ川、冬でも凍らない川?という意味だとか…
確かに凍ってない…🤔
4
確かに凍ってない…🤔
嵐山公園センターの向うから登ります。厳寒だけあって、ふっかふっかの雪(^^♪
1
嵐山公園センターの向うから登ります。厳寒だけあって、ふっかふっかの雪(^^♪
モノトーンだなぁ…、青白の世界がいいんだけどなぁ( ̄д ̄)
2
モノトーンだなぁ…、青白の世界がいいんだけどなぁ( ̄д ̄)
案内板があちこちにあり、迷いません。
2
案内板があちこちにあり、迷いません。
トレースはしっかり。だが、結構滑る…軽アイゼン持ってきたのに、車においてきちゃった( 一一)
1
トレースはしっかり。だが、結構滑る…軽アイゼン持ってきたのに、車においてきちゃった( 一一)
登り…ストックも車に置いてきちゃった(−−;)
1
登り…ストックも車に置いてきちゃった(−−;)
ソリ滑りに良さげな斜面…、ソリは札幌に置いてきちゃった(◞‸◟)
2
ソリ滑りに良さげな斜面…、ソリは札幌に置いてきちゃった(◞‸◟)
お気楽に登り始めちゃいましたが、無事、嵐山展望台、到着\(^o^)/ 一人なので、いつものオヤジ写真はありません。
7
お気楽に登り始めちゃいましたが、無事、嵐山展望台、到着\(^o^)/ 一人なので、いつものオヤジ写真はありません。
展望台から大雪山を(心の眼で)観る😅 市内は雪降ってるなー
5
展望台から大雪山を(心の眼で)観る😅 市内は雪降ってるなー
山頂でお茶タイム。雪降りに、屋根が嬉しいですね。
7
山頂でお茶タイム。雪降りに、屋根が嬉しいですね。
展望台の駐車場に、車で来れるか確認しに行きました。車の跡はあったが、車高の高い4WDでないと無理かも…除雪入ってない
展望台の駐車場に、車で来れるか確認しに行きました。車の跡はあったが、車高の高い4WDでないと無理かも…除雪入ってない
トレース外すと膝くらいあるので、近文山への周回は止め、降りることにします(←根性なしです!)
2
トレース外すと膝くらいあるので、近文山への周回は止め、降りることにします(←根性なしです!)
帰り道、暇なので、ドラえもん風にしてみた…(笑)
6
帰り道、暇なので、ドラえもん風にしてみた…(笑)
駐車場着。広い駐車場です。
駐車場着。広い駐車場です。

感想

 札幌の低山ハイクが賑わっているので、旭川の低山はどうかな?と、行ってみました。
 今週末は旭川滞在なので、天気のよさそな日曜日に…と思ったら、土曜の方が天気良かった(^^; 今日は終始、雪舞うといった感じで、日食も全く見えず。
 にもかかわらず、車は8台程度、スライド3名と意外と人が入ってました。

 嵐山は、大雪山の見える絶景だし(…今日は雪降りで見えず)、クマゲラとかもいるそうだし(…今日は全く静かな山でした)、近文山や半面山まで足を延ばすのも楽しそうだし(…今日はスノーシューないので止めました)、尻滑りできそうな斜面もあるし(…今日はソリ置いてきちゃった…)、と、なかなか楽しめる山です♪
 …いやいや、今日は全く消化不良でした(ーー;) なので、晴れの日に、フル装備でまた来ます!
 絶景・雪山・尻滑り大好き奥さん!(笑)もきっと、行きたがるだろうし…
 今日は視察ということで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4641人

コメント

モノ忘れ
jei-boyさん、嵐山ハイク、お疲れ様でした。旭川の低山情報も、低山好きの私としては助かりまーす。北海道はどの地でも、市街近くにサクッと散歩できる公園があったりするのはいいですよね。

私もこの間、軽アイゼンを車に乗せたままーってやってしまいました。最近はモノ忘れ頻発です。何かやると何か忘れる・・・それを思い出しても、また違いうのを忘れる。本当に嫌になってきますよ(笑)

目を細めたら・・・・ドラえもんって分かりました(笑笑)でもウマいですね!
2019/1/6 22:57
Re: モノ忘れ
ysk50さん、こんばんは〜!
そうですね、1時間も走らず、サクッと登れるところが沢山あるのはいいですね

ほんとにこの歳になると、「あれ、これ、」病ですわー  今回も忘れ物多数ですが、危うく手袋まで忘れるところでした…さすがに気づきましたが(笑)

「目を細めたら…」薄くてわかりにくかったですね  これもカメラ置いてきちゃって、スマホで撮ったせいでしょう…、いやいや単に表現力の問題です…ね( ̄д ̄)
2019/1/7 20:55
消化不良すぎ(笑)
jei-boyさん、明けましておめでとうございます!

札幌近郊低山ハイクに対抗して旭川近郊低山ハイク、今後の展開が楽しみですね〜。期待大です

しっかし今回の消化不良、笑っちゃいました。ここまで道具がないと、そりゃ消化できないですね

嵐山、いいお山ですよね。私も2回ほど行きましたが、静かで眺めが良く、自然がたくさん残っていますよね。どこかの帰りにまた寄ってみようかな
2019/1/6 23:01
Re: 消化不良すぎ(笑)
yo-shaさん、こんばんは〜!

札幌に主要な装備を置いてきて、あまり使わないのを念のため持ってきたのですが、それすらも忘れるという、脳軟化症です(笑) 次は、是非晴れた日にリベンジです! (そんなに気張るほどでもないですが)

札幌は冬に登る良い山がたくさんあるので、旭川も無いかなぁと物色中です(←遭難しない程度の山で…)。ヤマレコなどで探して、行ってみたいと思ってますが、時間とれるかなぁ??
2019/1/7 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら