竜喰山

 埼玉県
																				山梨県
																				埼玉県
																				山梨県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 850m
- 下り
- 850m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所はないが、1700m以上は凍結している | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
																長袖インナー
																タイツ
																毛帽子
																水筒(保温性)
																軽アイゼン
															 | 
|---|
感想
					一之瀬林道は、見た目では分かりにくいが所々凍結したいるため、早朝は要注意。
昨日は、東京で初雪を観測。少しは積もってるかな〜。期待と不安で三之瀬を目指す。おっと、一之瀬林道には既に轍が。三之瀬よりも奥に続いているから、笠取山かな。こちらは民宿みはらしに駐車し、将監峠入口からまずは牛王院平へ。牛王院下までは、将監小屋へ向かう林道を歩く。積雪は1cmほど。急な勾配もなく楽に到着。
牛王院下からは本格的な登山道となる。徐々に高度を上げていく中、笹の雪が頭にかかってくる。踏み締める雪の感触とギュッという音がサイコー。
積雪も牛王院平では5cm程に。すると踏み締める感触はあまり変わらないが、キュッという
音に変わってきた。いいなー。
牛王院平からは、南アが、富士山がキレイに見える。そして将監峠まではすぐ。
将監峠から竜喰山までは、明確なルートがない。笹の藪こぎ跡をたどりながら尾根沿いに登って行くが、あまりの急勾配に15分で三回も転倒。よくよく確認すると、雪の下は氷。滑る訳だ。致し方なく軽アイゼンを装着。するとスイスイ登ることができた。
竜喰山の山頂は、ほとんど展望はきかない。速攻で下山するも、あの急登を下るのが嫌で、途中から藪こぎして、下の登山道へ出る。この道に出れば将監小屋は目と鼻の先だ。陽の当たる道は既に雪も溶けている。
小屋の軒先をお借りしてお昼。今日はペンネアラビアータ。レトルトのソースだが、深みを出すためにドライトマトとベーコン、玉ねぎ、粉チーズを加え、熱々のペンネをいただいた。美味し〜。
下りは将監小屋まで延びた林道を歩く。民宿みはらしで声をかけ、駐車料金を払うとお母さんがお茶を淹れてくれた。30分程色んな話をして、シャクナゲを見に白倉山を目指す時、またお世話になることを約束して家路についた。
今日も天気に恵まれ、雪と景色と人の温かさを満喫した良い山行だった。
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する Tatsu02
								Tatsu02
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人