記録ID: 1707074
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						美ヶ原スノーシューハイク (1/13-14)
								2019年01月13日(日)																		〜 
										2019年01月14日(月)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:46
 - 距離
 - 6.4km
 - 登り
 - 143m
 - 下り
 - 163m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 1:24
 - 休憩
 - 0:22
 - 合計
 - 1:46
 
					  距離 6.4km
					  登り 162m
					  下り 163m
					  
									    					10:49
															ゴール地点
 
						
					【コース】
1日目:王ヶ頭H〜王ヶ鼻ピストン(ログなし)
2日目:王ヶ頭H〜美しの塔(雪上車体験)〜山本小屋〜牛伏山〜王ヶ頭H
				
							1日目:王ヶ頭H〜王ヶ鼻ピストン(ログなし)
2日目:王ヶ頭H〜美しの塔(雪上車体験)〜山本小屋〜牛伏山〜王ヶ頭H
| 天候 | 晴れ、晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					1月13(日)〜14(祝)は、同好会の方々(全15名)と美ヶ原高原へ
スノーシューハイクで王ヶ頭ホテル1泊の山行へ行ってきました。
雪が少なかったため、レンタルのスノーシューハイクは取りやめましたが、
持参した人は何とかスノーシューができました。
時間帯によっては山々がよく見えて、アルプスなど満喫できました。
昼間は天気がいいため、樹木には樹氷はありませんでしたが、
夜の天体観測のときに既に、冷たい風にて霧氷ができていました。
夜は零下10℃くらいでした。昼間で−8℃。
スノーシューハイクでは、汗をかきました。
アルプスなど360度の展望は最高で、また王ヶ頭ホテルの食事なども
満足のいく山行になり、ありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:496人
	

							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する