記録ID: 1719814
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
五色沼、飯盛山(ほぼ会津観光)
2019年02月02日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 16m
- 下り
- 13m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:11
距離 4.3km
登り 16m
下り 11m
| 天候 | 雪のち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
磐越道、猪苗代磐梯高原ICで下車後、裏磐梯方面へ 裏磐梯物産館は冬季休業中 柳沼から回る際は桧原湖の駐車場へ停める 毘沙門沼から回るなら奥の駐車場は除雪されていないのでビジターセンターから |
| コース状況/ 危険箇所等 |
積雪状況によってはスノーシューなどが必要 ビジターセンターでスノーシューや長靴のレンタルがある |
| その他周辺情報 | 裏磐梯ビジターセンター http://www.urabandai-vc.jp/ 天鏡閣 https://www.tif.ne.jp/tenkyokaku/ 柏屋 https://www.usukawa.co.jp/ |
写真
装備
| 個人装備 |
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
スノーシュー
時計
ストック
カメラ
長袖シャツ
ゴム長
スマホ(GPSアプリ入り)
|
|---|
感想
天気が悪いと行動する気力がなくなってしまう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
エミール




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する