記録ID: 1720032
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
日ノ出山(日向和田駅〜武蔵五日市駅)
2019年02月02日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 992m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:55
距離 16.2km
登り 1,003m
下り 1,027m
朝の寒さは厳しかったですが、歩いているうちに、体は温まりました。1月31日に都心部でも雪が降りました。雪山を期待しての登山。三室山まではほとんど、雪道はありませんでした。日ノ出山への途中から雪が増しましたが、アイゼンは不要でした。武蔵五日市駅までの金毘羅尾根は結構な雪道でした。ただ、こちらのコースもアイゼンは不要です。(下りでも)この雪も、1週間後には無くなっていそうです。全体を通してもルートに危険個所はありません。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
随所に雪がありますが、アイゼンは不要。金毘羅尾根の積雪が約10cm。 |
写真
撮影機器:
感想
冬場は、駅から歩ける里山がテーマです。ここ数年は、大月を中心に中央線の駅を攻めていました。奥多摩エリアは久々です。今回は日向和田駅から武蔵五日市駅。総歩行距離が約16Km。金毘羅尾根は、歩きやすい林道で雪のおまけまでついて、思った以上の山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する