妄想希望ヶ丘トレランレース(鏡山と三上山)


- GPS
- 03:03
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
希望ヶ丘公園の南口駐車用が最寄り。 500円なり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
↑1300m ⇒18km 南稜見晴らしコースの終わり〜鏡山新道までは、GPS参照。 ちょっと説明するのが難しい。 もしくは、下記MAP参照。 ↓ http://www.kiboupark-shiga.or.jp/kibougaoka-sp/pdf/walkingmap.pdf |
その他周辺情報 | 直帰です。 |
写真
先日直進しましたが、シダがえらいことになってました。
生足では、傷だらけになります。
荒廃が始まっています。
昔はモトクロスの走った跡もあったんだけどね。。。
直進方向は、このままだと廃道になりそうな予感。
ご丁寧に進入禁止の木が設置されています。
右折するとぬかるみゾーンがあるためショートカットします。
ちょっと進んでから右の尾根を適当に下ります。
道はありませんので、マネする人はGPSデーターを落として行ってください。
この方が、僕的にはしっくりきます。
道は整備されていて眺望あり。
お勧め。
さらに、トレイルは続いていたので、宿題にとっておきます。
楽しみが増えました。
装備
備考 | 格好:FT長袖L1+l2+L3 バフ2 短パン グローブ2 消費:水100ml 余り:水100ml |
---|
感想
希望ヶ丘トレイルランニングレースをエントリーしたので、それに向けてちょっと練習。
昨年から距離が2kmプラスされましたが、コース発表がないので、どんなコースになるのか妄想しながらトレランしてきました。
まずは、南駐車場から右折して南稜コースに入ります。
このルートは、終点まで走れます。
終点から中央道を横断して、清掃されて綺麗になった階段を降りて標高をさげます。
荒川谷支流に入るとルートが錯綜して少し難しいかもしれませんが、鏡山新道へ向かいます。
本当はS-50を直進するルートがトレランにはお勧めなんですが、シダが生い茂り走れないし痛いし。。。
なので、本日はS-50を左折。
余り歩かれていないようですが、尾根沿いなので全く問題なし。
鏡山新道に再合流すると、気持ちよく走れます。
鏡山新道で人に会うことはまずないでしょう。
夏は蜘蛛の巣地獄になるので、寒い時期限定のルートです。
S-110から鏡山新道を進むとぬかるみゾーンを通過しなければならないので、今日は裏道でショートカットしています。
初めての方は鏡山新道を忠実に進んでください。
奥鳴谷広場からは、鏡山新道もはっきりして問題ないでしょう。
ところどころ送電線巡視路がありますが、そちらには行かないように注意。
鏡山山頂は眺望がなかったのですが、いつのまにか伐採されており眺望がありました。
しかし、僕の好きな比良山系方面は見えず、ちょっと残念です。
なので、やっぱり涼み岩は外せません。
鏡山からのダウンヒルが一番好きなルートです。
ダウンヒル中に、トレイルランニングをしている人とすれ違う。
お話しすると、なんと希望ヶ丘トレイルランニングレースの実行委員の方でした。
ついでに、妄想していた新ルートについて探りを入れたら教えてくれた。
新ルート発表しちゃいます。
鏡山山頂からアウトレットへ一回出てから、鳴谷渓谷経由南稜コース経由で三上山へ!
たぶん。
ラスボスが三上山!
これはいい。
楽しみ。
ありがとうございました。
これを聞いてしまったら、本日のメインディッシュとして三上山をいただかないといけなくなりました。
本日は補給食なしなので、行動時間を気にしながら、いざ三上山へ。
なるべく、ロードは走りたくないので、無駄に体力を使うかもしれないが、北尾根縦走路へGo。
あっ。そのまえに「タムシバ山」へ。
標識も新しいので、せっかくなので寄り道寄り道っと。
整備されたばかりでお勧めスポットになりそうです。
お天気が良い日に、再訪したいと思いました。
希望ヶ丘公園のクロカンコースに出ると、走っている人がいっぱいいた。
話しかけたら練習中とのこと。
来週がクロカン大会とのこと。
昨年は出場しましたが、今年はエントリフィーが高いのと寒い時期の開催なので見送ったんだった。
三上山へは、時間の都合上、一番嫌いなルートの花緑公園側から直登しました。
階段地獄で良いトレーニングになりました。
最後は花緑公園の駐車場脇から、再び北稜コースへ復帰してゴール。
そうそう、希望ヶ丘トレイルランニングレースはまだエントリー中です。
興味のある方は下から。
↓
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/77973?fbclid=IwAR3KAQ86nBklkiErwgQTA1uzZ8ApAKRLp8ek0YWJBxzksHVF2R7I584b9wQ
ちなみに、エントリーHPに行くと、私がエイドでチョコを食べている写真が表示されちゃいます。
長文におつきあいいただき、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する