記録ID: 1731370
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山から芦ヶ久保氷柱見学
2019年02月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:05
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 837m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸山の下りに雪が残り凍結していたが、アイゼンなしでも問題なかった 県民の森のトイレは事務所のそばの仮設トイレが使用可 |
その他周辺情報 | 芦ヶ久保の氷柱(2/24まで)、芦ヶ久保駅から10分 二子山の尾根ルートの登山口のところで、氷柱開催中は通行禁止になっている 入場料300円、紅茶または甘酒のサービスがある |
写真
感想
芦ヶ久保氷柱を見に行こうと丸山ハイキングと組み合わせ、歩いた。
雪はほとんどなく、のんびり歩き。
陽があたるところでは暑いくらいで、一方日陰では震える寒さという、
春と冬を一緒に感じる山歩きだった。
ランチはマカロニのボンゴレビアンコをご馳走になった。やっぱりはボンゴレは美味い。今度パスタで挑戦しよう(*^^)v
雪があったので、山プリンを作る。前回よりはうまくできた。
氷柱はかなりの人出で、甘酒または紅茶がサービスされており、フルートのミニ演奏会もやっていた。陽が落ちると急に寒くなり、退散。機会があれば、ライトアップを見てみたい。ずっといると寒いので、開始時刻にやってくるのがいいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する