記録ID: 1742088
全員に公開
ハイキング
東海
林叟院から焼津アルプス
2019年02月27日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 670m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:22
距離 7.2km
登り 670m
下り 726m
9:48
34分
スタート地点
14:11
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 朝比奈沿いの山の手さくら(河津桜同種)を見に行きました。満開で菜の花とのコラボに感激しました。 サンライフ焼津 黒潮温泉 500円 海水の半分の塩分を含んでいるので効果ありです。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
当日下山中に ふたグループ(東京、大阪)と逢い遠くからの登山客で知名度もアップしたようで 嬉しく思います。
サンライフの温泉は26日より 再オープンでタオル無料進呈が3月3日までで 自分たちも利用しました。昨年2月に満観峰も4年ぶりに雪景色 また富士山を見にお越し下さい
コメントありがとうございます
私達もタオルを頂きました
とても充実した山行だったので、富士山が見れたら最高ですね
また行きたいと思います
昨日も仲間と駐車場で逢い 大阪から来た親子ふたりを誘い
高草山でのキスミレ、肥後すみれ コシノコバイモ等花談義して
満観峰 日本坂駐車場と回り 花のお宅へより福寿草 雪割草を
見て別れました。またのお越しを待っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する