記録ID: 1744900
全員に公開
ハイキング
奥秩父
棚横手山ー甲州高尾山
2019年03月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 977m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:44
距離 9.9km
登り 977m
下り 980m
15:19
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木多し。富士見台に向かう登山道とその巻道の分岐に倒木があり、巻道に誘導されてしまった。 |
その他周辺情報 | 真木温泉は日帰り入浴はやってない。 |
写真
撮影機器:
感想
釈迦堂サービスエリアから見える山で途中に道が見える山があったので、気になって調べたらここでした。SAからみるとすごく高く見えたけど高尾山で1100くらいでした。登り始めてからすぐに甲府盆地が見渡せるようになっていい景色でした。あいにく富士山は見えずややかすんでいましたが、まあ、よしとしましょう。この日は北海道でPM2.5が異常に高くなったとニュースがありましたので、こちらにも流れてきてるかな。雨上がりなのに霞み過ぎでした。途中から日差しが強くなり帰ったら日焼けがすごかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する