記録ID: 1751299
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ちょっと遅い出発…楽しい出会いがありました金剛山
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 650m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:19
距離 8.0km
登り 650m
下り 645m
天候 | 晴れ、暖かかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でぐちょってるところあり |
写真
感想
凄く遅い時間に出発
今日は念仏坂の右手、地蔵尾根を行ってみることに途中お一人だけすれ違う
結構急登ですね
久々の登山で結構キツイ💦
でもまぁ始めてなんで胸まである笹の中楽しみながら歩けました
途中ロープウェイの音がして必死に登って間に合った🚠写真に収められました
千早園地はもう誰も遊んでなくて
ログハウスの売店も閉まってて
なんだか寂しい
香楠荘のところで花でも見て下山しようかと思ったけど、許可ももらわず入って行くのに気が引けてやっぱり山頂行こうと引き返した時にばったりSAKANORIさんにお会いして、セツブンソウ咲いてるのでって教えてもらい福寿草も見てきました(^^)
結局山頂まで付き合ってもらって
17時の静止画に一緒に写り
トイレ前でお別れ
最近一人山歩きばっかりだったんで
お話ししながら歩けて楽しかったです
最後は禁煙語るおばさんになってうるさかったと思うけど
お付き合いいただきありがとうです😊
次は“山会え”でお会いしましょう
(^^)/~~~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
Lee-Leeさん、こんばんは(^ ^)
SAKANORIさんに会って、セツブンソウにも会えて、ラッキー♬でしたね〜(*^^*) 福寿草も満開だったでしょ…
地蔵尾根、凄い!ひとりで良く歩きましたね。キツイ登りだったでしょう
ハート♡もう一度やり直しやで〜 笑
山逢え…よろしくお願いします(^ ^)
こんばんわjuliaさん
ガーン‼
ハート…やり直しですか⁇(笑)
地蔵尾根は県境尾根よりは
かなり楽でした(^^)v
ロープウェイも間近で見れて
(ほんとはダメなんでしょうけど)
楽しめました😊
ご褒美にSAKANORIさんにもお会いできて(yamaotoco隊さんたちにはお会い出来なかったですけど)
セツブンソウも始めて見られて
ほんと良かったです
今回は初参加になります‘山逢え’
(文中漢字間違ってますね)
よろしくお願いしま〜すm(_ _)m
Lee-Leeさーん こんにちは〜
昨年のダイトレ大会以来でしたね〜
約一年振りに会う事が出来てほんとに嬉しかったです(^-^)
違う違う💦
遅くなってしまったのはLee-Leeさんのせいではありませんよーーーっ
セツブンソウ見てから本道下山だったので予定通りでーす!
こちらこそ山頂までお付き合いありがとうございました〜
それにハートでライブカメラまで(笑)
母juliaがやり直しとか言ってますが
出来てますよね〜?
まっ、何度でもやり直しますけど(笑)
おはようございます
ハート♥、juliaさんからOK出るまで頑張りますか⁇(笑)
では次回必ずや綺麗な♡で
静止画に写りこみましょう‼
昨日はほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
Lee-Leeさん、こんばんは〜(^^)
地蔵尾根やったんですね(^^)
先日初めて歩いたんですが、急登多くて地味〜にしんどいですよね(^^;)
上手くハートなってますょ〜(*^-^)ってことに(笑)
ラジオ体操風やけど(笑)
DORA君にあまり形を指摘すると、別の箇所がおかしくなってくるのです(笑)
膝が曲がったり手首が盆踊りになったり・・(-_-;)
ゆっくり出発でも楽しめる金剛山ですね!(^∇^)
またお逢いしましょーね(^o^)v
mo-さんこんばんわ
以前地蔵尾根のレコ拝見してから
何人か登られてるレコ見て行って見たんですけど(^^;)
結構急やし、笹も育って高くなってるしで(笑)
でも県境尾根に比べれば‘屁の河童’
でした🤗
SAKANORIさん、なんの打ち合わせもなく、立った瞬間に「♡で」の
私のリクエストに応えてくれたにしてはちゃんとてっぺんくびれてるし
上出来ですよね(笑)
でもまぁjuliaさんにダメ出しもらっちゃったからもう一回チャレンジしてみてもいいかなぁ🥰
ハイ、またお逢いできる時を楽しみにしてまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する