記録ID: 1756917
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【高尾山】お花見山歩 2号路経由6号路→いろはの森
2019年03月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 484m
- 下り
- 504m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路の上部、沢で飛石を歩く際に注意する位で特に問題なし。コース状態も良好。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
先週の北高尾山稜スピードハイクから一転、今日はじっくり山野草を観察したくて高尾山へ。人気のハナネコノメは6号路と日影の小仏川で観ることが出来ました。それにしても、日影のハナネコノメ群生箇所には高価なカメラを携えた集団がツアーで押し寄せていて、人気の程に驚きました。確かに沢山咲いてますが、6号路の方が静かでひっそりと咲いていて良いなと思いました。また、団体が来る前の早い時間をおススメします。二輪草はまだこれからみたいですが、地元にも沢山咲くのでそちらへ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する