記録ID: 176042
全員に公開
ハイキング
関東
足慣らしに近場の稲含山へ(西上州)
2012年03月20日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 588m
- 下り
- 575m
コースタイム
8:00神の池-8:10茂垣峠-8:25赤鳥居-9:10稲含神社/山頂10:00-10:35秋畑稲含神社-11:15夫婦ケヤキ-11:30神の池
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車する方がよいと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪はたいしたことはありませんが、一度溶けた雪が再氷結しているところは とても滑りやすくなっていました。 場所によっては軽アイゼンがあると楽でしょう。 |
写真
感想
当初は、神成山で足慣らしをするつもりでしたがnan_chanさんのレコによるとおきな草はまだ咲き始めらしい。
そこで、今回は展望の良い稲含山に行って来ました。
ここは距離も短いし、なまった体には丁度よいハイキングコース♪
好天にも恵まれ久々の山歩きを楽しんできました。
しかし、さすがに3ヶ月歩いてないと体が重い・・・・ダイエットか筋トレが必要かも(-_-;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する