記録ID: 1768189
全員に公開
山滑走
札幌近郊
朝里岳GTR BCスキー
2019年03月24日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 298m
- 下り
- 753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:13
距離 6.2km
登り 298m
下り 762m
天候 | 吹雪(一時晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
前回の山行でビーコンの調子が悪くなりました。早速北12条の某お店に持って行って修理を依頼したらメーカー送りになりましたが、10日後に修理不可能との無情の回答(;^_^A 購入後4年経過しているので当然保証なし‥店先でメソメソしていたら、なんと!壊れたビーコンを下取りしてくれるとの事!最低限の追い金で新品を購入できる事になりました!ネット購入も良いけど、やっぱり顔を突き合わせての商売が良いですね!
これからも付いていきますよ~秀岳荘さん!あっ(;^_^A書いちゃった(笑)
これからも付いていきますよ~秀岳荘さん!あっ(;^_^A書いちゃった(笑)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
今シーズンは何かと多用でなかなか山スキーに来れませんでした。
本日、わがままを言ってlukepapaさんに付き合って貰って朝里岳GTRを滑ってきました。天気が悪ければ朝里岳まで登って引き返しかなと思っておりましたが、
重パウでしたが朝里岳GTRを堪能できました!
スケジュール的に小生はこれがラストパウダースノーですかね〜
あ、帰りにはかなり大量の雪が降ってきましたので明日はGTRと白井岳は狙い目ですよ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ナイスビデオありがとう、帰り道は後半沢を下りれば楽できた
かもしれません。来シーズンは白井に登り返します!
お疲れさまでした!mocopapaさんも連れて行きたかったですね~
家族の行事となれば仕方なかったですね!来シーズンに期待です。
来シーズンに向けてGTRから白井岳に向けてのルート開拓できたのが
昨日の大きな収穫ですね!早くも来シーズンが待ち遠しいです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する