記録ID: 1785587
全員に公開
山滑走
東北
大戸沢岳〜目の前で自然雪崩発生〜
2019年04月07日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:32
距離 9.9km
登り 1,240m
下り 1,240m
8:07
392分
スタート地点
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り口の急斜面はまだ雪があり,藪漕ぎ不要. |
その他周辺情報 | 帰りに,道の駅田島の手前のあいづ亭で早めの夕食 |
写真
撮影機器:
感想
今日は大戸沢岳へ行ってきました.天気予報だと曇り,ガス,強風,寒いの最悪を想定していたのですが,晴れときどき曇りで風も尾根上ほとんどなく,暑かった.
また,この時期は雪の具合で,登り口の最初の急登で藪漕ぎをすることがあるのですが,今年はまだ雪があり,いいペースで登れました.雪は,滑走初めの1850m位までは板が走って超気持ちいい!その後少しづつ重くなり,中丿沢へ降りるところ1400mくらいからはすごく重い.尾根上の急斜面を滑っていくと隣の沢で自然発生雪崩が.下に行くに従って大きく成長していく様子が見れました,巻き込まれてたら大変.中丿沢(下大戸沢)に降りてからはストップスノー.3回渡渉をしてゴール.いつ来ても大戸沢岳は楽しい.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する