記録ID: 179122
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						富士山(過去山行)
								1989年08月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				静岡県
																				山梨県
																				静岡県
																														
								- GPS
- 09:30
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
					富士吉田口7:00→12:30山頂駅13:30→16:30富士吉田口16:30
				
							| 天候 | 晴れ後雨 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
感想
					過去の山行記録です
N松氏、F生氏と三人で登る。
前日、アパートに二人に泊まってもらい、車で早朝出発することとする。早朝に5時にスタート。しかし、自分は一睡もできず、完全に寝不足であった。
富士吉田口に7時着。朝、出発したときは雲が低く立ち込めていたがどうやら、雲の上に出たらしい。レ-ダ-観測所が見える。
7時登り始める。すぐに急こう配になる。あえぐように登る。F氏はやたら元気だ。N松氏はややバテ気味。自分はというと、N松氏をかばうつもりだったが、寝不足の為に、完全にダウン。しかし、富士山頂にはなかなか着かない。
15分おきに休憩というカタツムリのような登山が続く。昼ごろ、やっと山頂に着く。しかし、山頂付近に近づくとあいにくガスってきて、霧雨が降り注ぐ。寒い。山頂ではなんと気温は4℃であった。
昼食は山頂で。味噌汁を涌かす。下山開始。
快調にすべるように下る。あんなにも苦しかった登りがうそのようである。しかし、途中、本格的に雨が降る。嫌な雨である。16時30分富士吉田口に着く。
PS 山頂直下であまりの眠さに15分ほど寝たことを記す。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:612人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									富士・御坂 [2日]
							
							
									富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									4/5
							
 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										










 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する