記録ID: 1792666
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
大鷲山
2019年04月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:09
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 925m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:53
距離 10.0km
登り 925m
下り 927m
6:47
108分
スタート地点
8:35
35分
470m地点
9:10
77分
展望台
12:06
12:16
14分
展望台
12:30
70分
470m地点
13:40
ゴール地点
トレーニングのために10kg余計に水を背負っていきましたが、470mまでの急登が結構辛かったです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 470m地点までは急登なので雨が降った後とかだと危ないかもしれません。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|---|
備考 | 携帯用座布団忘れました。 |
感想
雪は600mくらいからあったりなかったり。ずっと積雪が続いたのは749mピーク以降で、自分は一応軽アイゼンを履きましたが、傾斜がそれほどでもなかったので、なくても行けたかもしれません。
天気は最高!雪をかぶった富山の山々(自分は富山に来たばかりなので名前はわかりませんが)がよく見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する