記録ID: 179985
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						俵峰〜第一真富士山
								2012年04月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 10:55
 - 距離
 - 20.2km
 - 登り
 - 1,283m
 - 下り
 - 1,273m
 
コースタイム
					6:35俵沢入口-8:00農道記念碑-8:20真富士山登山口-8:55引落峠-9:35大滝-10:15伐採地-10:50富士見峠?-12:10真富士神社分岐-12:20第一真富士山13:00-13:40富士見峠?-14:15一本松-14:30富士見岳-15:15富士見峠(お地蔵さんのある峠)-15:35駒引峠(穂積神社巻道分岐)-16:00林道出合-16:15放置ワサビ田-16:50竜爪山登山口-18:10俵沢入口
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・真富士山登山口〜伐採地 踏み跡はハッキリしています。崩落気味の数か所にはロープあり。 ・伐採地〜真富士神社分岐 踏み跡やや不明瞭、作業道のような巻き道。 ・955m峰〜駒引峠 少し笹薮あり。 ・林道出合〜竜爪山登山口 道が荒れ気味の箇所あり、最近補修はされていない模様。  | 
			
写真
感想
					行きは伐採地以外は展望が無く、ずーーーっと植林帯の中でした。
ゆるやかに登っていくだけなので、さすがに単調です。
稜線の道の方が変化があって良いですね。
帰りの林道出合〜俵峰間は赤テープ、指導標はありますが、荒れ気味の箇所があり、緊張しました。
冬型気圧配置で風の強い日でしたが、真富士山山頂は風もあたらず、富士山がきれいでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1370人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							





					
					
		
いいねした人