記録ID: 1809524
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【観光レコ】熊野那智大社
2019年04月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 229m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
熊野大峰大台を巡る旅の最初は那智大社詣。
名古屋から特急で紀伊勝浦まで4時間弱。バスに乗り換え、那智の滝、青岸渡寺、那智大社のお参りをしました。
那智の滝にしても那智大社の木々にしても、ただものではない自然の雰囲気がありました。
当初は那智山からバスで戻る計画でしたが、大門坂を下っても20分ほどとわかりましたので、石段を下山しました。
帰りにはブラタモリでもやっていたふだらく山寺の渡海船を見学しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yoshiyanさん、こんにちは。
GWは熊野古道巡りですか。世間が変に浮かれている中、とても渋い選択ですね。
吉野から熊野に至る奥駆道と小辺路果無越えは、何れ歩いてみたいと思ってます。勿論、一気には無理でしょうから何回かに分けてですが。
北アみたいに岩場が続くことはなさそうですが、距離と登降差は結構ありそうで、今にうちにやっとかないと思ってはいるものの、なかなか足が向かなくて。
レコの続き、楽しみにしています。
papibanさん、こんにちは。
ゴールデンウイークは宿泊地の値段も浮かれるところが多いのですが、そうでないところを選択した結果、此地になりました。
熊野古道をつまみ食いしながら、百名山も稼ぐ計画にしています。旅中にレコアップしないと宿題がたまっておそろしいことになりそうですので頑張ります。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する