記録ID: 1816001
全員に公開
ハイキング
東海
尾張三山【本宮山 尾張富士 尾張白山】
2019年04月29日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 830m
- 下り
- 818m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
大縣神社近くの公衆トイレ駐車場に駐める 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大縣神社を基点に時計回り周回です。 一般登山道とロード中心ですが、一部踏み跡程度のところや、鉄塔の巡視路などがあります。 最後の尾根がバリエーションルートになるので藪漕ぎがありました。無理に通る必要はなかったかもしれません。 曲がり角や分岐が多いので、地図コンパス必携です。 あと、何故か根こそぎ倒れている樹木が目立ちました。 |
その他周辺情報 | 神社やトイレ、コンビニなどありました。 |
写真
感想
GW第三弾は尾張三山に登りました。
計画では藤原岳に登る予定でしたが、近くまで行ったら山頂には雨雲がかかり、雨がパラパラと降ってきていたので、急遽予定を変更し前から気になっていた本宮山に向かいました。
尾張三山はどれも300m足らずの低山ですが、今回のコースはなかなかの歩きごたえがありました。距離15km、高低差1000mに、藪漕ぎやルーファイなどもあり難易度は割と高めなのかなと思います。
また当地域における、信仰の峰々なので個人的には好きなジャンルでもあります。雨にも降られず、天候にも恵まれました。
平成の終わりに尾張三山というのもまた一興でした。藤原岳より楽しめたのかな…と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する