記録ID: 1818596
全員に公開
ハイキング
東海
平成山・高曝山(平成自然公園から)
2019年04月29日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 525m
- 下り
- 527m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
[アクセスルート状況] 車利用で愛知県尾張地方から国道41号→県道63号→県道58号と下道で走ってきております。道路も整備されており問題ないと思います。 しかし私のカーナビに登山口である平成自然公園を入力したところ、登録された地点は正確なのですが、どう見ても車が侵入できないルートを選択されてしまいました。 [駐車場] 駐車場は平成自然公園を利用しました。 [登山ポスト] 出発地点の平成自然公園には、登山ポストは見当たりませんでした。 [トイレ] 私の通ったルートでは平成自然公園にトイレがありました。 [登山道の状況] 平成山周辺の登山道は整備されていて、危険個所は特にはありませんでした。ただし平成山から高曝山に向かうルートはアップダウンも少々キツく、ハイキングルートとは言え靴はそれなりのもので望んだ方がいいと思います。 [その他立ち寄り先] 道の駅 平成 所在地 岐阜県関市下之保2503-2 TEL 0575-49-3797 駐車場 大型:5台 普通車:88(身障者用4)台 営業時間 9:00〜18:00 ※平成の晦日前ということで、この日は駐車場も名古屋方面からの道路も大渋滞でしたので、結果私は駐車場手前で入場を断念しました。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ridelone








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する