記録ID: 1831751
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
根本山〜熊鷹山《アカヤシオ咲いてます!》
2019年05月05日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台ほど可 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
沢コースは慎重にコース確認 神社手前にハシゴ・クサリ場 |
写真
感想
GW最後の山歩きは…桐生最北の根本山!
不死熊登山口から根本沢コースで、
根本山頂を目指します!
数年前に地元の倶楽部の方々により
コースが整備され根本沢古道と言われます、
有難うございます!
沢の音を聞きながら根本沢沿いを何度か
渡河しながら気持ちよく標高を上げます。
神社手前で沢の脇を鉄ハシゴで神社本社へ。
木の根・岩場のクサリを手繰って行者山。
この辺りは江戸時代のクサリがあるそうだ!
根本山頂までアカヤシオが咲いています🌸
山頂からは袈裟丸・皇海山・雪の日光白根と
アカヤシオのコラボ!
十二山を経由して熊鷹山まで足を延ばす。
熊鷹山の展望台からは、またまた日光の
山々、遠く谷川方面の雪山まで見える。
熊鷹山のツツジたちはまだ蕾、沢山のツツジ
ピークの時期は見事だろう!
十二沢まで下り、ミツバツツジ咲く
石鴨林道を1時間歩き下山。
沢山の花と沢の流れる水の音を聞きながら
快適な道中、今日も満足の山歩き!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
ゴンタ













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する