記録ID: 1839219
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						熊野古道歩き中辺路1:那智駅から那智大社
								2019年04月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 02:52
 - 距離
 - 9.2km
 - 登り
 - 455m
 - 下り
 - 227m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					那智駅から大門坂入口まで平坦。後は、石敷の坂道 | 
| その他周辺情報 | 那智駅は道の駅那智と同一敷地内で、しかも温泉施設丹敷の湯(¥600)がある。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																宿泊は
																道の駅で車中泊
															 
												 | 
			
|---|
感想
					熊野古道歩きは、那智大社から、那智の滝見物です。
那智駅から歩く人は少なく、皆さん大門坂前の駐車場から往復でした。
あるかなきゃね!
最初は、のんびり!
田舎道を歩いて大門坂から参詣の坂道始まり。
大社と青岸渡寺、那智の滝を見物。
那智に戻り、三輪崎駅に移動します。
その後は、三輪崎駅から新宮市の速玉神社までのウォーキングの予定。
「天と地を 繋いで結ぶ 滝衣 岩尾を染めて 音ぞ響ける」(g)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1202人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								gakukoh
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する