記録ID: 1849560
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						赤城山
								2019年05月15日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:08
 - 距離
 - 4.6km
 - 登り
 - 532m
 - 下り
 - 538m
 
コースタイム
| 天候 | くもり一時雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					駒ケ岳登山口は木の階段や鉄の階段登りが多いですが勾配も一定で歩きやすいです。登りでも下りでも問題ないルートです。
黒檜山登山口ルートは急な岩の間を上っていきます。登りで使う分にま問題ないでしょうが、下りは今回のように雨で岩が濡れているととても危険で歩きにくいです。雨の日や前日雨の日は下りで使わない方が良いと感じました。
期待していたツツジやアカヤシオなどの花はほとんど咲いていませんでした。
下山まで天候は回復せず前橋市まで車で標高を下げたところで晴れてきました。
帰りの前橋市の車中から赤城山の山容をようやく見ることができた登山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:668人
	
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する