記録ID: 1860066
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山帰りに五色沼自然探勝路 〜今までより鮮やかな夏〜
2019年05月22日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 45m
- 下り
- 48m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
無し。 単なる自然探勝路。 |
写真
感想
予想通り磐梯山があまりに物足りないレベルだったので、近くにある自然探勝路を歩きに。
ここは端-端で往復しても8キロ程度しかなく、ほとんど平坦で整備されているので疲れることは無い。
ここは磐梯山の水蒸気爆発によって飛ばされた噴石が川の流れをせき止めて湖沼が生まれた。
一般的な誕生方法だけど、特徴的なのはそれが「明治21年というすごく最近」に起こったものであること。
そうしてつい最近できた湖沼が点在し、そのそれぞれを探勝路として結んだのがココ。
水中に沈んだ硫黄成分が今でも溶けだし、太陽光の屈折によって鮮やかに輝く。
その輝きには個性があり普段の生活や山中では見かけないような鮮やかな青や緑に輝く。
山とはまた違う癒しがある。
この日はとても暖かく、色鮮やかな山の中でハッキリとした夏を感じた。
今年はこんな鮮やかな夏にしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する