記録ID: 1861979
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
接待登山で蓼科山(すずらん峠から)
2019年05月24日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 826m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:48
距離 7.0km
登り 826m
下り 829m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
体感グレーディング:2B 山頂近くが急坂で、ちょっとした岩場があります。 もう雪は岩の隙間に少し残っているだけで、何の影響もありません。 |
写真
平日でガラガラなすずらん峠の駐車場からスタート。
きれいなトイレがあるのは助かりますね。
しかしよく見ると、ドアの取っ手の方向が左右バラバラなのが気になります。意味があるのでしょうか。
きれいなトイレがあるのは助かりますね。
しかしよく見ると、ドアの取っ手の方向が左右バラバラなのが気になります。意味があるのでしょうか。
感想
上京してきた親を連れて、蓼科山に登ってきました。なんで東京(というか神奈川)に田舎から来て長野の山なんだよ、という気もしなくはないですが、有名な山ということで。
蓼科山へ平日に登るのは恐らく初めてなのですが、すごく空いていて拍子抜け。静かでとても良かったです。
親いわく、山頂付近の岩場は怖かったとのこと。確かに自分も初めて登ったときは怖かったような記憶がありますが、いつの間にか麻痺していましたね。良いことなのか悪いことなのかわかりませんが、安全のためには初心忘るべからずです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する