記録ID: 1885478
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						【甲府名山】片山、天狗山、 白山、夕方ハイクは景色とにゃんこハイク
								2019年06月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- 02:21
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 310m
- 下り
- 304m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																								自転車								 武田の杜健康の森入口前の市道羽黒・千代田湖線沿いのスペースに駐車。 | 
| その他周辺情報 | 紅椿の湯 700円 JAF割無し | 
写真
										甲府名山16座目 三角点
HBさんのレコ通り草の中に有りました。探すのに5分かかった。解りやすいようにと引きの写真取ったのにどこに隠れているかが解らなくなってしまったので公開できずすんません。
						HBさんのレコ通り草の中に有りました。探すのに5分かかった。解りやすいようにと引きの写真取ったのにどこに隠れているかが解らなくなってしまったので公開できずすんません。
感想
					なんやら百名山を達成するには色々ハードルが有りすぐには達成できそうな物がなく、藤野、都留、秀麗富嶽、みたいに20座前後で近場の山域の名山はもう無かったのだが3月に制定された甲府名山なるものがヤマレコでもリストUPされこれは是非行きたいと思ったのでした。
先週の韓国岳、高千穂峰、桜島、を訪れていた鹿児島でヤマレコ見るとHBさんがさっそく登っていていきなりラスト一座となっていた!甲府周辺に赤線が多く有るのは知っていたがきっちり山を歩いていて自宅から繋がっているのにはいつもながら凄いなと感心したのでした。
そんなこんなで触発された単純な私も山梨百で有り甲府名山でもある太刀岡山を赤線繋げがてら昼過ぎまで歩き(前レコ参照)、夕方の空き時間を片山、天狗山、八王子神社の三山を歩く事にしました。今後の赤線繋ぎの事や今日どこまで歩けるかなど色々考えすぎて出発が遅くなったので千代田湖の対岸に電動自転車をデポし武田の杜入口付近に車を停めていた出発しました。
今回のコース全く期待していなかったのですが八王子神社前後の稜線の道がとても景色良く歩いて良かったです。この道はおすすめします。
無事下山し車泊地を武田神社近くの無料駐車場にしたのですがホタル鑑賞会が大規模にやっていて暗闇なのに凄い人でした。その喧騒も23時位には無くなりビールのんで寝ました〜。翌日は予報変わって起きたら(´ω`)💨
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:726人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
出来たんですね!
参考にさせて頂きました。
24座調べてみます。
hieppii
hieppiiさんはじめまして。
甲府名山、自分もヤマレコの名山リストに登録されてから知りました。
hieppiiさんは甲府にお住まいなのですね!なんとも羨ましい〜
一つ一つの山は下界から近くて登りやすいのですが極力舗装路歩きを回避しつつ繋げて歩こうと思うと土地勘がないので大変でした。
是非チャレンジしてください〜
kr
krkdx さん
片山三角点を探せ!は苦労したようだね。
甲府名山残りは一日だね。
私は残り一座が行けません。先に達成されてしまうかも!
登山口に車置いてピストンならすぐに行けるけど、それでは面白くないしなぁ
hamburg
HBさん、連続コメありがとうございます
残り7座だと長いので翌日半日使って大笠山、夢見山、愛宕山に登りました。
次こそあと一回で歩こうと思います。
今週末、北アルプス予定なんですが天気悪いなら残り三座行こうか悩み中です。
HBさんが滝戸山に行かれるなら下山時お向かい待ち合わせ作戦しますか〜
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する